会社は辞める時が一番楽しい 2023/10/5


🏥

 今日は雑多なことを。いつもそうか。

 今週末は土日月の3連休だ。業務の都合上、若干の出勤が発生しそうではあるが、大きな予定は何もない。
 妻は妻で予定があり、休日は不在。
 つまり、やることがない。

 やった方がいいこと。
・家の片付け。昨年11月に引っ越してきてから1年になろうとしているが、未だに段ボール箱のまま開封されてない荷物がある。
・家事類。今たくさん溜まっているわけではないが、休日終わりに負債が残っていると、平日が大変なことになる。
・ゴーヤの片付け。残渣を片付けるだけなら1時間くらいか?
・ペットケージの掃除。特にアフリカチビネズミはもう半年くらい掃除してない気がする。オスだけで余生を過ごしているので、天命尽きるまで掃除しなくてもいいっちゃいいけど。
・ウォーキングorフィットボクシング。運動もしないと。

 やりたいこと。
・献血。土曜の昼に予約取ったので確定。駐車場代が無料になるし、交通費を考えるとついでに買い物もしたい。
・一人飲み。ライブ配信とかがないので、本当にただ飲むだけになるが。
・ゲーム。先週・先々週とゲーム部が活動していないので今週末はやりたい。
・行ったことない店でランチ。人生は短い。

 こうやって要素を切り分けると、3日間あれば全部できそうな気がしてきた。ゲームや一人飲みは半日潰れるので、そこをどう組み込むかが鍵だな……。

 献血は今年3回目で、ちょうど行けるようになったタイミングで行けることがうれしい。好きなんだよな献血。お菓子やジュースがタダだったり粗品もらえたりっていうのもあるが、単純に自分の血が抜かれることが面白い。ほんのちょっと健康管理にも役立つし、いいことばかりだ。1か月に1回献血したい。

🚅

 この前、静岡への出張があったので、ついでに前乗りして友人(ゲーム部)に会ってきた。普通に勤務してから移動というスケジュールであり、静岡に着いたのは20時過ぎていたが、短時間でも久々に飲めて楽しかった。

 思えば、その友人とのサシ飲みはかなり久しぶりだ。前回がいつかわからない。ルームシェアで一緒に住んでいた時期は毎日顔を合わせていたというのにな……。
 ルームシェアというと良いように聞こえるが、前職の会社では新入社員が2人1部屋で寮に詰め込まれるという悪習があっただけの話だ。家賃が数千円と安いので皆我慢していた。住宅に関しては本当に前職の会社はカスカスのカスで、俺が辞めようと思った理由の半分は住宅関連だったりする。

 こんな会社いつでも辞めてやるからな、とずっと思いながら働いていたが、それを実行に移せたのは俺の人生においてもかなり誇れる実績かもしれない。
 現職は今のところ辞めたくなっていない。素晴らしいね。

 あ、転職したい人に向けて一つ具体的なアドバイスを思いついた。転職先は東京近郊か大都市圏にすること。一度転職した人はまた転職する可能性がだいぶ高いので、都市に近ければ次の仕事も見つけやすいからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?