見出し画像

ニューカペナと桜花賞(2022/4/7~4/10の日記)

 ゴールデンカムイまたもや全話無料! しかも最終話までリアルタイムで公開……すごい時代だ。でも確かに、これだけの話題作が終わるって時に、雑誌派・単行本派・ネット(電子書籍)派でそれぞれタイムラグが出てしまうのはもったいないものだ。鬼滅の刃もこれやってたらものすごいことになってただろうな。

 しかし改めて、ゴールデンカムイは徹頭徹尾ずっと面白い漫画だ。ついに終わっちゃうのか~。ネームドキャラがバンバン死んでて辛い。


 今週末(4/16、17)に東京に行く用事があるので、ついでに神奈川の道の駅も寄って行こうかと考えている。高速降りなきゃだし時間に余裕があればだけども。既に静岡県の道の駅(26駅)は制覇した身分としては、近隣県も徐々に攻めていかなければね、

 道の駅はその性質上、広い土地があって車文化が強い場所に多い。東京には1駅しかなく、北海道には129駅もある。かといって単純に田舎ほど多いというわけではなく、大阪に10駅ある一方で佐賀には9駅だったりする。交通に加えて需給の問題もあるようで、このアンバランスさが興味深いところでもある。

 神奈川の4駅というのは、東京に次ぐワースト(?)2位の少なさだ。行き(土曜)は午後に出発する関係で高速を降りている暇はないが、帰り(月曜)は帰ってくるだけだし、サクッと制覇してやろうかな。日曜に飲みすぎて全然無理という可能性も高いが。


 改めて未踏県を考える。比較的近いと言える富山~和歌山ラインを除くと、もはや東北の先端と中四国しか残っていない。仕事の出張がなければ佐賀・長崎も残っていたはずなので、そこを潰せてラッキーではあるのだが。

 効率的には中国で1回、四国で1回とまとめて一気に回りたいところ。しかし中国の5県という数が絶妙で、旅程の成立を難しくさせている。遠いんだよな~帰りが絶対つらいよな~。

 ランダム性の強い旅をしたいぜ。100面ダイス振ってやろうかな。


 ニューカペナのプレビュー始まった! いきなりインパクト強いの来たわね。ストームで使えるんじゃないかとかヤシャーンとの組み合わせとか色々言われてるが、呪文貫きが通用しない現スタンダードではそこまで普及しなさそう。もちろんサイドにあってもいいと思うが。

 新メカニズム「犠牲」。呪文を唱える際、「犠牲1」なら1以上のパワーを持つクリーチャーを、「犠牲X」ならXちょうどの数を持つクリーチャーを生贄に捧げることでその呪文をコピーする。

 これめちゃいいっすね。コピーになるのでカウンター1枚だけでは対応しきれない。事前にクリーチャーを用意するハードルはそこそこ高いものの、リミテッドでも構築でも活躍できそうな良いデザインだと思える。

 新メカニズム「盾カウンター」。弱めの破壊不能と言った感じで、1回だけダメージや直接破壊を防ぐ。

 これも良い。追放除去やバウンスには無力で、致死でないダメージでも反応してしまうのは弱い感じだが、カウンターを増やせば何度も効果を発揮するし、ピン除去に弱いオーラや装備品系のデッキが隆盛する可能性を感じる。いや《消えゆく希望》が現役だから無理かな……。

 新ウラブラスク。これも新たな「自分は倍に、相手は半分に」のパターンで興味深い。コントロールに刺さるデザインだが、赤の5マナ4/4速攻は《黄金架のドラゴン》という強力すぎる競合相手がいるのでどうだろうな~。こっちは手札補充したいアグロ系に入る感じか……? でもドラゴンの野郎はアグロにも普通に入るからな~。

 この疑似除去は1マナにしては良い。パワーを下げることで、《平和な心》系では防げない「犠牲」のエサにすることも防げる。とはいえブロックできるしカウンターも乗るし、しょせんはコモン除去か。


 桜花賞! ナミュール・サークルオブライフの人気2トップが揃って8枠ということで、ここを無視することはできなかった。自分が注目していたのはチューリップ賞で13番人気からまさかの2着を取ったピンハイ、5戦で1-3-1-0の安定感かつ川田騎手に乗り替わるスターズオンアース。
 ピンハイはまだ全容がつかめないが、低人気からの好走を2戦連続で見せている以上はここも人気度外視で買っていいと思った。チューリップ賞ではナミュールに次いでサークルオブライフやウォーターナビレラを下しているわけで、心理的な面でも優位に立てる可能性はあった。
 ピンハイと3番人気ウォーターナビレラが入るのが3枠。スターズオンアースと同じ4枠に入るのはサブライムアンセムで、こちらもG2のフィリーズレビューでナムラクレアを下して勝った実力持ち。というわけで、枠で考えるなら3、4、8を狙おうと考えた。

 500円縛りで買えるのはこれが限界。8-8も一瞬頭をよぎったが、過去の桜花賞から見ても同枠決着はまずない(過去20年以上ない)と信じて消し。注目2頭は単勝と迷ったが複勝で。

https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202209020611&rf=special_pickup

 枠連3-4が2550円、スターズオンアース複勝が360円ついて2910円。差し引きで+2410円!終わってみれば人気2頭が着外という荒れた結末だった。スターズオンアース、これからもよろしくな……。

 ピンハイは5着だったが、このメンツであれば上等。今後も注目していきたい。G2あたりを普通に勝ってくれそうな気がする。

 今回は人気薄の中から当てられたので喜びも大きい。競馬は1回500円でも楽しいよ。トータルでいうと全然負けてるんですがね。


 あなたの桜花賞はどうでしたか。今週末の皐月賞も見逃せないぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?