無限は嘘 2023/8/31


🥗

 今日の昼飯は、セブンイレブンの「ラップデリ(蒸し鶏のシーザーサラダ)」とカップ惣菜の「ごま油香るやみつき無限にんじん」。どちらも美味い。美味いんだけど、「無限」を冠する料理名ってあんまり好きじゃないな。だって有限じゃないですか。嘘をつくな嘘を。

 言いたいことはだいたいここに書いてあるので読んでください(投げやり)。

 料理名って、「嘘」が許された唯一の聖域かもしれない。東スポみたいなもんだろって言われたら、まあ、そうですが。。。

🛬

 かねてから考えていた旅行が具体的な計画になってきた。とりあえず大阪ボドゲ会(1泊)、本州横断旅(5泊)、結婚記念日(2泊)は確定。秋に予定が詰め込まれまくっている。旅行の回数でいえばもっと多かった年はいくらでもあるけど、ほぼ毎週という濃さは類を見ないかもしれない。出費もエグいぞこれは。それぞれに10万はかかってくる気がする。

 こうなった以上今年はもう無理だけど、来年は一人旅に行きたい。大まかな目的地だけ決めて、宿も取らず、何も考えない地獄旅だ。車で出ると大概なんとかなってしまうので、本家の地獄旅には遠く及ばないが。

 旅行に際して、自分が無駄な時間を過ごすことは別に何も辛くない。でも、同行者がいる場合はその人が楽しめるように色々考えてしまう。かといって自分の思い通りにならないのは嫌なので、全ての決定権を譲ることもない。これ、なんかあんまりよくないような気がするな。
 自分で舵を取らない、人の計画に任せきった旅行をたまにはしてみるべきかもしれない。思い通りにならなくてもよかった、という体験を脳に刻み込むべきだ。

 よし。それも来年には必ず実施しよう。1泊か2泊か、完全にすべてを妻に計画してもらって旅行に行くんだ。俺は労働力(車の運転)と金を出す。絶対に文句を言わないぞ。

💸

 スクエニ株を損切りしました。税考慮せず15万の損失。いて~~~~~~。まあこういうこともあるわな。
 いくつか教訓を得られた。総資産に対して値が張る株は、動かせない間の機会損失が辛いので慎重になるべき。あと決算前の株はさらに慎重になるべき。頭ではわかっていたんだけども。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?