見出し画像

サビ、引き続き絶え間ないもちもち

本日は、世にも珍しいおててクロスサビがとれたので貴重ではありますがシェアします。


ごくまれにおこる形態

ちょっと柄のせいでイマイチ表情がわかりづらいんですが眠そうでしょうか?

しょぼしょぼしてるかも。

ところで、サビの好む立地がよく分かりません。

ごわごわ山、登頂

これはちょっと寒かったので出してた冬用ごわごわ厚め布団で、手触りがあんまりすきじゃないんですが、サビにはうけるみたいで、ちょっと急角度ついててもわざわざ登っているんですよね。

この素材が好きなのか?
私のおすすめはつやつやのシーツの上なんですけれども……。
暑そうだし……。
薄手の毛布もあるんですが、それよりこのごわごわ山らしい。
そうかい?

あとはケージに設置した実家お座布団と、猫爪とぎベッドとキャットタワーではべそ~ってなってるのですがこれは位置エネルギーのせいじゃないかな。

実家の猫のように人間がすわっているよい場所を奪い取ってやるぜっていう気概があんまりなくて、むしろ人間がいるところはちょっとな~って意識が強いようである。
これが本来の性格なのか、まだ警戒中なのかはよくわかりません。
サビがお膝猫になる日はあるのか?ないのか?

しかしなんか、なついてきた感じがあって、
スリだったら財布20回くらいすられてるよなってくらい座ってると足にぶつかってきますし(ヘッドフォン対策かも)
さいきん地面で両手で持ち上げられる距離でもあんまり逃げなくなりました。

逃げないだけで、捕まえられそうな感じはなくて、身を乗り出すとスッと位置調整が入るんですが。賢いので……。

段ボールにもこもらない。段ボールにまっしぐらに入らない猫ってはじめてだなあ!

私の椅子とかにはすわりたくはぜんぜんないらしい。自我がはっきりしていて良いね。

しかし、サビの好みがまだまだぜんぜんわかりません。
ごわごわがいいのか!?
ごわごわが……好きなのか!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?