見出し画像

クリスタで推しの絵にカンタンでいい感じの背景をつけてあわよくば同人誌の表紙にする手抜きアイディア集

どうも! 絵が描けないということは背景もかけないのでいつもクリスタの素材と機能で適当にいい感じの背景をつけてアップしているオタクです!(自己紹介)

この記事では「キャラだけらくがきしたけど何かいい感じの背景つけたいよ! でもパースとかの難しいことはしたくないよ!」というインターネットらくがきマンに「クリスタにはこんな素材と機能があるからこんな案ができるよ」とご紹介するものになります。

大半は秒で出来る、かつ今回利用した素材はほぼ無償・有償も200CP以内ですので、記事は読み飛ばして目次から「使用素材」のリンクだけ辿って素材あつめにもお使いください。

背景をつけたいキャラ絵

これです。元々フォロワーさんのために開催したお絵かき講座配信が元なのでそのフォロワーさんとの共通の推しカプです。

LOVE

白背景でも別にいいんですが、これをいい感じにしていきます。

最初に:グラデーションマップについて

知ってる人は読み飛ばせ!
知らない人は絶対読め!

……という機能、「グラデーションマップ」についてここは説明します。もう見たほうが早いから見てくれ。

色味が変化したのがおわかりいただけただろうか

説明が面倒なので一気にいい感じの色をのっけるハイパーテクノロジーだと思ってほしい。

まずはグラデーションマップのもととなる素材「グラデーションセット」をダウンロードしてきます。今回はこちら。

次に素材パレットでダウンロードしてきたグラデーションセットを選択し

わかりづれえけど「歯車の左のやつ」とおぼえよう

ここを押して登録。
そしたら色を変えたい絵の一番上のレイヤーに移動し…

「新規色調補正レイヤー」の一番下です

ここの「グラデーションマップ」を選択。

デフォルトではあんま入ってないので色々DLしよう

使いたいセットを選んだら

使いたいグラデを適用するボタンはこれ

そしたら「OK」をとりあえず押すと

これだと効果が強すぎるので

できたレイヤーの「透明度」をいじります。
これはわかりやすく50%にしましたが、俺の場合はだいたい元の色味を残したいときで20~40%くらいで使う事が多いかな? グラデーションマップによってはオススメの%が書いてあるので参考にしても。

たいていは100%で使うことはあんま想定していないんですが、「モノクロで陰影をつけた上に100%でかぶせて彩色する」という使い方のために作られたものもありますので、いろいろ検索してみましょう。

「%」が変わっています

……という感じで、手軽にいい感じに色をいじれるのが「グラデーションマップ」です
基本的にできたグラデーションマップレイヤーの下にある全部のレイヤーの色を変えますが、適用する範囲を限定したいときは、色を変えたいレイヤー、またはレイヤーフォルダに、できたグラデーションマップレイヤーを「クリッピング」することで、ほかのレイヤーに影響させないことができます。

ここまで基礎! 背景についてはここからです。

背景案:飾り枠+模様

はい王道かわいい~

使っている枠は有償ですが、図形ツールで四角を描くだけでもいいです。

レイヤー構成はたったこれだけ

枠を配置→その内側を選択して模様素材貼り付け(それぞれ大きさ調整)
→上に一枚レイヤー出してクリッピングか、レイヤーカラーで色つけ
でこれになります。今回は模様の色を薄くしたかったんで模様レイヤーの透明度を50%にしました。

使用素材

ハート模様が入ってるやつ。いろいろ入って、無償!

枠。150CPですがこれ1つでなんでもできるのであると便利。
同じ作者の方の素材はどれもかわいいので作者名もチェックだ。

背景案:グラデーションマップだけ

シンプル!

これなんですが、ふつうにグラデーションツールを使ってグラデーションをつくるのではなく、ひと手間かけてグラデの色味を調整出来るようにしています。ほかのことにも応用が効くのでちょっと説明。

レイヤー構成

・まず「白一色塗りレイヤー」を作成
・その上にクリスタデフォルトで入っている「黒グラデ」を適当に作成
・その上から使いたい色のグラデーションマップを作成

です。
これやると何が良いかというと、「黒グラデ」レイヤーは「オブジェクト」ツールでいじれるので、方向やグラデーションの方向をあとで調整できます。

画像のなかの線はオブジェクトツールでいじっている様子

これ、「黒グラデ」の特徴なので、覚えておくとモノクロ原稿のグラデレイヤーとかでも役に立ちます。

使用素材

グラデーションセット。30GOLD/30CP。
背景に使った上で、イラストに推奨の30%くらいで適用してもかわいいです。兄弟グラデの「地獄グラデ」も使えるのでおすすめ。

背景案:模様だけ

かわいい。

これは飾り枠を使わないで模様だけを配置したパターンです。
同じように背景色レイヤーをつくったら、模様素材をのせて大きさ・角度などをいじるだけ。あとは模様の色をつけるため、「レイヤーカラー」を使っています。

模様レイヤーを選択したらここを押します

「レイヤープロパティ」で「レイヤーカラー」のところにある…

「色」を直接押すと色選択画面になり好きな色をつくれるほか、「バケツ」を押すといまのメインカラーが適用されますのでお好きに。本当にこれだけです。

使用素材

海外勢による手描きシームレス素材、なんと無償!
ともかく大量にある。
ちょっとした漫画のコマ埋めとかにも大活躍です。
海外勢の素材なので、ダウンロード後に検索で見つける際、英語で検索する必要がありますが(海外勢素材あるある)、それが面倒・忘れそうな人は、ダウンロードしてすぐわかりやすい場所にフォルダごと突っ込んだり、日本語で見つけやすいフォルダ名に変えたりしておきましょう。

背景案:飾り枠にテクスチャ

しっとり

つくりかたはカンタンです。

レイヤーはこれだけ

背景色を配置→テクスチャを貼り付け→「質感合成」モードに:紺色部分
飾り枠を配置→金箔素材を貼り付け→クリッピング(この素材の場合、飾り枠素材に下敷きレイヤーがあるので削除しておく):枠部分

でおしまいです。手軽に本みたいな雰囲気になる。
飾り枠+金箔素材は、俺が同人誌の装丁(参考記事)で「箔押し」をしたいけどお金がないよー! というとき大変よく使っている手法です。

金箔素材の上に加算発光や覆い焼き発光レイヤーを出して、エアブラシで黄色などを塗ってところどころ光らせてもかわいい。そして光ってる錯覚を起こせるぞ。

使用素材

金箔素材。無償。メチャお世話になってる。

飾り枠。40GOLD/180 CLIPPY。さっきのシンプル枠と同じ作者の方です。
大きい枠だけじゃなく、カドのところを飾るだけの素材も入ってるのでお得、そういうのを組み合わせて金箔貼るのもかわいいです。

テクスチャはうっかり配布終了してた、すまねえ! クリスタのデフォルトにも似たようなのがあるはずです。

背景案:花輪

これは知ってる人はみんなやってるアレです。

お花がはなやか!!

てけとうに背景色をつけたら(白でもべつにいいしベタ塗りでもいい)新しいレイヤーに「図形定規」で丸を描きます。最初はてきとうでいいです。正円にしたい場合、WindowsならShiftキーを押しながらできます。

定規は「オブジェクト」ツールであとから大きさや位置をいじれるので、それで好きな大きさに輪を拡大縮小・配置したら…

クリスタデフォルトのお花でもいいです

花のブラシ素材を「定規にスナップ」して定規にそってグルグルっとすると、こういうのができます。

ツールの位置は各自ちがうのでアイコンを参考に

使う素材によって趣がちがうものができるので、いろいろ探してみてください。ともかく花輪は背景色との組み合わせもあいまってエモになるので良。

使用素材

無償。花が連続して出る「ライン」ブラシと、ポンポン・パラパラ花を置くブラシが入っています。パラパラ置くのもかわいくていいです。

この花輪のアイディアはなんぼでも応用がきいて、お星様だとか、点線だとか、そういうブラシをこの「図形定規」の円で置いといてもかわいいです。

「図形定規」ではなく「特殊定規」→「同心円定規」を使うと、二重・三重の輪もつくれます。好みで。

閑話休題:「なんか丸いものを置いておくといいよね」

この絵は二人セットなので俺はあんまり上手く配置できなかったんですが…

神々しい

いにしえの宗教絵画や仏像の時代から「なんか丸いものを人の頭のうしろに置くの良いよね!」というノリで(いや理屈はいろいろあるんだすまん)使われてきた「光輪」「後光」みたいなもの。

いままた流行ってますよね、なんか。よくみる。
そして流行っているなら必ず素材があるのがクリスタです、みんなを信じろ!
ということで「なんかいい感じの丸いもの」を紹介しておきます。

使用したりしなかったりの素材

使用したやつが入っている光輪セット。
有償50CPだけどいっぱい入ってお得です。色つきで助かる。あると便利。

無償もいろいろありますが、これは絵柄によっては髪のハイライトとかにも使えるという素敵なやつ。

この他モノクロ用などなど、いまとにかく旬なんで、「後光」や「光輪」で検索してみてください。

背景案:背景素材+グラデ

寒そうだけどぬくぬくですねー

グラデーションの上に、雪の画像素材をのせただけ。以上!
グラデーションマップすら使っていません!

確かデフォルトの「夜空」というグラデーションだったんですが記憶あいまいですまねえ。ふつうにグラデーションツールで作れると思う。
色使いに自信がない人は、「グラデーション」(※グラデーションセットとはまた別)で絞り込んで素材を探し、人気順に並べるといい感じの空の色とかが出ます。もうみんなに頼り切りや。

雪の画像素材は、キャラの上にもう一枚乗せて、適宜顔などのところだけ消してあげてもいいでしょう。

さらに寒そう。

使用素材

無償。雪が降ります。真っ白なんで、モノクロにも。

貼るだけカンタンだと、星空もいいです。無償。

背景案:なんちゃって自然

またこんなところでー

クリスタデフォルトの「葉ブラシ」とエアブラシ「にじみスプレー」の作例です。これは俺は普段は有償の素材でやっていることなんですが、デフォルト素材でもそれなりになるので紹介しました。

レイヤーはこれだけ

「葉ベース」に「葉ブラシ」で濃淡3色くらいのグリーンで葉のベースを描き、「覆い焼き発光」レイヤーで同じ葉ブラシを少し小さくしてそのベースを削るように描き、さらに「加算発光」レイヤーで「にじみスプレー」をかけます。それだけ。

濃淡をきちんと葉らしくつけて描き込めばちゃんとした背景にもなりますし、葉ブラシのブラシ濃度を下げるとかすると淡い印象に、「にじみスプレー」の代わりにデフォルトや、配布しているキラキラさせる系ブラシ(いろいろあります)を使うとだいぶ見栄えはよくなります。

ともかく「ごちゃっとした葉っぱっぽいサムシングがキラキラしている」のは背景らしくなるという参考に。

使用…はしてないけどおすすめ素材

書いたとおりこれデフォルト素材なんで、「こっち使うともっといい感じになるやで」という素材を紹介しておきます。

で、でた~、SABASTY(書いた人の名前ですいまさらですね)diceprojさん好きすぎ問題~!!
でも好きなんだ紹介させてくれ。40GOLD/200CPとお得なんだ。
今回の作例だとこの「なつのゆめ」内「荒筆葉」をつかうとエモい森になります。水彩境界はオンのほうがいいです。

背景案:空と草

大自然!

ビャッと手軽に外に出れるアイディア。これもレイヤーは3枚だけ。

シンプル!

もう見りゃわかると思うんですが、空をグラデで描いたあと雲ブラシをポンポンして、その上から草原を描いただけです。描き方は素材の説明をみてくれ!

使用素材

雲ブラシ。無償。みんなの味方、ぱーらめんとさん製だ!

今回は影をつけたりレイヤーの合成モードを変えたりはせず、白一色でポンポンと置いただけです。それだけでもそれなりになるからすごい!

草原を描くブラシセット。無償。お花もついてる!

使い方は素材ページをよく読んでほしいんですが、「草原ベース」は1色でも塗りムラができて草原らしくなります。そこに草、花(色を変えられます)を散らしておしまい。

花を咲かせなければ、長めの芝生にもなります。サッカーできますね、ワールドカップですねいいですね。スポーツやる芝生なら「長めの草」ブラシでの追記はあんまりしないほうがそれらしいです。

あとこの素材のアイディアとして、あえて「茶色」とかで使って、「毛足の長い毛布や絨毯」を表現することもできます。

目立たないとこならこれで十分

これからの季節、毛布やカーペットに寝転がる推しを描くときとかにお役立ちです。

背景案は以上です!

ちょっとはキャラ絵の背景の参考になれば幸いです。

おまけ:あわよくば同人誌にしてくれ

もうせっかく絵ー描いたんだからまとめ同人誌出そうぜ という、「同人誌はこわくない!!」というおまけ作例集です。

四角に抜き文字

ほのぼの本ぽい。

四角に透明の抜き文字のつくりかたは、
・真っ白な文字でテキストを打つ
・その下にレイヤーを出して真っ黒な四角で囲む
・↑の2つのレイヤーを結合(黒地に白字ができる)
・「編集」→真ん中のやや下にある「輝度を透明度に変更」
……で白いところが透明になるんで、あとは透明部分をロックして好きな色に塗りつぶすだけ。です。

やるだけでカーニングもなにもしてないベタ打ちテキストがロゴっぽくなるから不思議ですね!! もちろん字のあいだとか大きさとかいじってあげるともっといいです。

文字をななめに

日常本っぽい

文字を打つ! フォントを変える!
「オブジェクト」ツールで拡大して傾ける!! 以上!!

です。なんか若干はみだし気味にするのが最近はやりっぽい。あとお金によゆうあるならこれに印刷の加工でラメとか盛るとかわいいかも。

シンプルふち文字


結ばれ本っぽい

手描き風フォントをタテ書き→ひらがなだけ少し小さく(もっと小さくてもいい)→レイヤープロパティで境界効果「フチ」をつけて色を変える

……だけ。フチなしでもじゅうぶん可愛いフォントなんですけども、そして別に同人誌ってタイトルの可読性悪くてもいいんですけど、俺は「読めるタイトル」がわりと好きなんで、こういうシンプルに読めるよう工夫したやつも好きです。

配置下のほうにしちゃったけどもっと字ー小さくして真ん中付近に配置して四角で囲むとかしてもいいと思う。お花見せたいのでキャラにかぶせたけどほかの背景案なら背景にかぶせても。ともかくフチがついてるからどこに置いても読めます。

デッカイ横文字

ラブコメ本っぽい

文字打つ! でかくする! ちょっとはみだすくらいのとこに置く!!

以上。
白抜きはなにしてもかわいいからいいですね。いや面倒なロゴデザインでハードル上げたくないからこの項では全部白文字なんですけど。でもそれっぽく見えるからいいやってなりません?

も~~~とにかく最近デザイン凝りすぎの同人誌ってゆーか商業デザイナーにお願いした同人誌でみんなガンガンハードルあげてくじゃないですかー、俺あれ苦手なんですよイヤ可愛い、プロがつくったんだから可愛いの当たり前なんですけど、そんなんもう渡す素材の絵ー描いたりタイトル考えるほうも緊張するでしょ? 俺はする。だから自分でやる。おれ装丁オタクだけど、同人誌にちょといいたいことある。

いいじゃん。デザインなんか、いらないよ。同人誌なんだから。

じゃろ! 己の嗅覚だけで作ればそれがゴールですよ!

これであとは中身を描くだけですかんたんですね!!
もう描いたらくがきが溜まってるなら印刷所の本文テンプレートにそれ置いてノンブル(ページ番号のこと・最近はいらない印刷所もある!)ふってくだけですよ!! なんてカンタンなんだ!!

これで印刷してしまえばイーロンマスクが発狂してTwitterの画像を全消ししてもピクシブ社のサーバーに隕石が落ちても絵が手元に残るわけです。われわれレジスタンスの勝利です。

紙の本をつくりなよ(同人誌を軽率につくらせる槙島聖護)

……ということが言いたいだけのおまけでした。

なんかラクガキのお役にたてば幸いです。