あと2ヶ月で幼稚園入園?!まだトイトレできてなくて焦ってる人へ
うちもそうです。なんとなく、去年の8月頃から始めたんです。夏は暑いからトイトレやりやすい、って聞きまして。トレーニングパンツと、補助便座と踏み台の3点。でも、頓挫してまして、先週までほぼなんもできてませんでした。
さすがにここにきて、あと2ヶ月で4月?!となり焦ってきました。幼稚園の説明会で、副園長は、「まだオムツが外れていないお子さんも、どうぞ布パンツで登園してください。汚れたらすぐに着替えさせますんで!」と言っていて、何人かのママの肩がストンと落ちたように見えて、謎に安心感を持っていたのが1月。でも油断はできない。蓋を開けてみたら自分の子ども以外全員、オムツ卒業していた、なんてこともあり得る。それぐらい、子どもの成長には波と勢いがある。早いときには光の速さで物事が進んでいくのである。
先週前半までの私のメンタルはボロボロ、究極の悪化状態にありました。相変わらずトイレに座らせても全然出る気配はないし、「おしっこ‥」というタイミングがおそすぎて全然トイレに間にあわない。
育児書には、トイトレで失敗しても怒ってはいけません、とある。でも毎日毎日、何回も濡れた布パンツを替えて洗って‥を繰り返すのはかなり重労働。そんな仏はおるんかいな〜と思いながら、壁に貼ってある「失敗しても怒らない」という手書きの付箋を見つめては心を静めていた。
先週木曜に、オムツのまま、相変わらず事前申告なく、おしっこをしている気配を感じて、遠くから観察していたところ、ふと体勢が目につきました。そういえば先週、トイレ行こうかと言って、トイレで10分粘って出なくて、その直後に入ったお風呂で豪快におしっこしていたときもしゃがんでいた。
そうか、この赤ちゃんはおそらくしゃがんでしたいタイプなんだ、と思って、そのままオムツを替えて近くの西松屋に車で直行し、一番座面の低い(しゃがんだ体勢に近くなるタイプの)おまるをつかんだ。
家に帰ってきて、部屋の真ん中に置いて座らせてみる。特に応答なし、でもしゃがむ体勢にはなっている。嫌いではなさそう。
次の日、座らせて、トイトレの絵本を読み聞かせ始めた直後、おしっこが出たのを目撃しました。やはり!しゃがめばできる!
そこから4日間、連続でおまるでおしっこをすることに成功した子どもは、今はオムツでするのが嫌らしく、近くなるとモゾモゾしています。あと一歩、そこで「おしっこ」といって自分でパンツを脱げればゴール。
でも、とりあえず、オムツ以外の場所で座って出せれば、OK、というゆるい目標を設定していた我が家においてはもう心理的にゴールした、といっても過言でないレベルであって、毎日成功するたびに、ほとんど泣いています。
全国のお困りのお母さま、子どもによって、トイレの体勢の好みは千差万別。まず、よく観察して、そこから道具を準備してあげてください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?