見出し画像

逆瀬川と木目(2019.10.19)

朝、というか昼起きてぼーっとインスタ見てたら、宝塚音楽回廊というイベントにお店を出してることを知る。応援?も兼ねて、ちょっと覗きに行くことに。

西宮北口で今津線に乗り換え。昔西宮北口の近くで働いてたことがあるので、西宮北口には思い入れがあってテンション上がるな。階段上がったら円形のベンチがある広場が駅構内にあって、学生の子たちが集合してわいわいやってて良い空間。西宮北口っていうあんまり駅名っぽくない名前もいいなぁ。

逆瀬川に着いたら雨が降り出した。会場の公園は芝生で、ぬかるんで歩きにくかったけど、一昨年のCSの阪神横浜戦を思い出して、ううみんな大変やったね……という気持ちになれたのでまぁ良し。ステージでライブやってて、おいしそうなお店が並んでて、晴れやったら最高のイベントやろうに残念やなー。子供たち泥をぱしゃぱしゃ歩いて楽しそうやったけど。

友達は木工をやってて、家具のオーダーとか受ける工房をやってるねんけど、こういうイベントに出店するときは小物をいろいろ並べてる。商品を並べる机や棚も自分で作って、運んで組み立ててるらしくてすごいな。うちも文フリで本並べるときもっとかわいくしよ。

手鏡買った!丸い鏡で好みの木目のがあってんけど、四角いほうが使いやすそうやしこちらに。好みの木目を選ぶの楽しいな。色合いも、もっと白っぽいのからこげ茶のもあるし。あとセロテープ台がつるんとしててかわいいのでおすすめ。
ちなみに宣伝やけど、CHNという名前でやってるのでよろしくです!CHN

他の出店してるお店もかわいいのがいっぱいで、でも細心の注意をはらって買うのはピアスひとつだけにした。耳から光線が弾け飛ぶ、みたいなピアス。こういうところ来るとついつい買っちゃうからな。あ、あと行ってみたかった珈琲屋さんが出店してて、珈琲飲めて満足。中崎町の焼き芋やさんも出店してたけど、常にめっちゃ並んでたわ。

そういえば音楽全然聴いてへん!もったいない!

#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?