見出し画像

【プロセカ】 息抜きイラスト①


今回のイラスト


『プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミク』の初音ミク(Leo/need ver.)です。
詳細は下に書きますが、プロセカに入っているカードをミリしらでかいたものです。
元カード名は『屋上での語らい』です。

カードミリしら(プロセカ ver.)


・ゲームの内容

・必要なもの
①プロセカに向いてる端末(どういう端末が良いかは、書くのめんどくさいから自分で調べてね。)
②絵を描くキャンバス(デジタルでもアナログでも。)
③一緒に遊んでくれる友達or親族など(もちろんその辺にいる、プロセカ民を誘うのもありだけど、その後何があったとしても「サバのパフェ」は一切の責任を伴いません。ご了承ください。)

・遊び方
①『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』をインストールする。
②ゲームプレイ者以外の人が、好きなカードを選ぶ。
③そのカードの題名とメインキャラクターを、ゲームプレイ者に伝える。(例えば、今回のイラストであれば『屋上での語らい』、Leo/needの初音ミクとだけ伝えます。)
④ゲームプレイ者は題名とキャラクターを聞いた後、なんとなく予想して描き始めてください。
⑤描いている途中、どうしてもわからなくなった時5回の救済を使える。(例「大体で良いので、時間はどれくらいですか?」「生物はいますか?」など。 参照『屋上での語らい』でサバのパフェが問いた質問。)
⑥サバのパフェがプレイした時は、時間制限をつけていませんでしたが、つけたほうがいいです。絶対。(圧)
⑦完成したら、出題者と一緒に見て笑ってください。終わり。

この青い枠(?)の使い方、50%くらい合ってない気がする。

説明が大半になっちゃたから…


これじゃただのゲーム紹介になってしまう!?
えっと、え〜っと…( ̄◇ ̄;)

ウサギのラフ感。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?