見出し画像

【カターレ富山】順当に天皇杯へ 県サッカー選手権 カターレ富山 対 富山新庄クラブ(2024/5/12(日))

1 試合のスタッツ

2 スタメン

スタメンは、先週のリーグ戦からDF脇本に代わりDF神山。
システムは4−2−3−1で、GKは田川。
4バックは右から西矢、神山、下堂、安光。
ボランチは、河井と瀬良。中盤は右に椎名、真ん中に井上、左に布施谷。
1トップはマテウス。

サブは、GK齋藤、DF大迫、川上、MF松岡、ガブリエル エンリケ、末木、髙橋馨希、FW碓井、吉平。

3 危険な場面もあったが順当に天皇杯へ

(現場で確認していただけなので、かなり違っているところもあるかと思います。)
4分、富山のMF河井が頭で処理しようとするところと新庄のDF竹林のクリアのタイミングが合ってしまい、竹林のキックが河井の頭に。
一度は河井がピッチに戻るも、9分、MF末木と交代。
14分、新庄がチャンスを作るが田川がセーブ。
16分、新庄のMF桶川のシュートがクロスバーを叩く。
17分、新庄のMF山下がシュートも外れる。
18分、富山のDF西矢がクロスを入れる。
20分、富山の選手の左クロスにマテウスがシュート。

ここまで新庄のDF松原の強さが目立つ。

24分、富山のMF椎名のクロスにDF安光が頭で狙う。
29分、新庄のフリーキック。
35分、新庄のMF松岡にイエローカード。
35分、富山のフリーキックは末木が入れる。
39分、新庄のフリーキックをMF遠藤が入れる。
44分、心情のMF桶川が左足でシュートを狙う。
45分、富山の西矢のクロスから布施谷がシュート。
45+1分、富山のクロスからコーナーキック。MF椎名が蹴ったボールを下堂がシュート。
45+2分、富山は井上がシュート。
前半はスコアレスで終了。

48分、新庄は左サイドからのフリーキック。
49分、新庄はMF桶川がシュートを狙う
50分、富山は左サイドのMF布施谷からMF瀬良につないでチャンスを作る。
52分、富山は左サイドマテウスからMF瀬良につないでシュート。
56分、富山は左サイドの布施谷がシュート、さらに右サイドからDF西矢がシュート。
57分、富山は右サイドのDF椎名がDF西矢からのパスを受けて裏を狙うと新庄のDF松原に倒されてこれがPKに。
試合後の松原のコメントによれば結構微妙なものだったかもしれないが、先に松原が触ったのだとしてもそんなに遠くにクリアできたわけではないのだから、PKは妥当だろう。
59分、このPKをマテウスが決めて1点先制。マテウスは今季公式戦初得点。

ずっとゼロが続くと嫌な雰囲気になってくるものだからこの時間に取れたのは良かった。
60分、新庄はMF松岡に代わりFW西、MF山下に代わりMF佐々木一輝。
61分、富山はMF椎名に代わりMF髙橋馨希、MF布施谷に代わりFW吉平。

66分、富山は左サイドのマテウスからMF安光につなぎ、シュートもポストに当たる。
68分、新庄はFW西が左サイドから攻める。
70分、新庄のMF宮下にイエローカード。75分、新庄のMF桶川のフリーキック。
76分、富山のDF安光がシュートを狙う。

79分、MF宮下に代わりMF飯島。

81分、富山のGK田川のキックが新庄クラブの選手に当たり、あわやゴールにという場面があった。
82分、新庄のFW西が左サイドからシュートを狙う。

84分、MF井上に代わり、MF松岡、FWマテウスに代わりFW碓井。

86分、富山のコーナーキックを髙橋馨希が蹴る。
87分、新庄のコーナーキック。
89分、新庄のMF佐々木一輝がシュートを狙う。
90+1分、富山はMF髙橋馨希のパスを受けたFW碓井がディフェンスをかわしてシュートをするとこれが決まって追加点。
これで試合は決まった。

90+2分、新庄はDF平原に代わりDF加地、MF遠藤に代わりFW長島。
93分、新庄はコーナーキックを獲得するも決まらず。

試合はこれで終了した。

試合のMVPは誰にするかというと難しいが、PKを奪うプレーをした椎名でもいいのではないか。
それとマテウスにゴールが生まれたのも良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?