ディフェンス力を上げる。


僕は、まだ役の把握も微妙だし、
どこからどういけば、打点が出せるかがあまり解っていません。

だから、とりあえず、才能ないので、
ディフェンス力を上げます。
つまり、放銃しない事です。

あがるよりも、放銃しない。
相手が、ツモを即切りするかリーチの場合は、
完全に降りる。

全て降ります。

なんなら、最初の配牌から降ります。

そんぐらいの、テーマがあった方が、
たまに麻雀打てる時に、
指標と小目標があっていいです。

以前、YouTubeで、
元ボクシング世界チャンピオン

竹原さん、畑山さん、渡嘉敷さんの
『新人に何を教える?』
という問いに対して、

3人とも一致の、

『ディフェンス』でした。

畑山さんは、『フットワーク』だったと思いますが、
いずれにしても、まずはそこなんだ〜
と思いました。

僕も麻雀で、ディフェンス能力をまず上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?