見出し画像

熊野大花火大会活性化活動②

3日目(16日)

この日も6時半から朝食だったため、早起きして移動。

毎日5時前起き。昨日なんかは寝たの2時とかかなあ...

それにしてもあんなにピリピリしてるPTミーティング、怖かった。思うことはいっぱいあったし、自分の力不足を感じた。だけどMTに不満もあった。それは私だけでなく他のPTも思ったはず。詰めが甘すぎだったため、今までの準備がなかったのように、連絡は全て直前になっていた。

ただでさえこんなにしんどくて辛いのに、これ以上のことを求められても一年生で初プロの子が多いこのプロジェクトじゃ厳しいと思った。言っちゃえば、できない、と思った。私もこのプロジェクトは初めてだったけど、今までで一番体力的にも精神的にもしんどかった。私の班だけでも楽しく仲良く、考える時は考える、なるべくみんなが嫌にならないようにした。

寝不足と疲れがぐっときてた。

8時から有料浜席のグッズ作り。悪天候だったため、外で活動予定だった人たちと合同でやった。

3日目にもなると、友達が増えたり、先輩に顔を覚えてもらえたりと、仲間が増え、お互いに励ましあって活動ができた。グッズ作りは連携プレーだったので、みんなで声かけあってわちゃわちゃしながらも、スムーズに作業が進んだ。

午後からは現場シュミレーション。17日明日は花火大会当日なので、現場ごとにマニュアルをおさらいしたり、そこの現場をやったことがある先輩に質問したり、当日に向けて準備をした。

今年は例年と違い、この活動の経験者(リピーター)である先輩方が少ないらしい。そして未経験の1年生が多い。なぜ今年はそのようになったのか聞いてみたところ、昨年先輩方が揉めた、という噂だ。たぶん意見の不一致でぶつかったんだろう。それで来なくなったリピーターがいるみたいだ。噂には聞いていたが、この熊野の活動は厳しく、以前までは午前3時頃までミーティングが続いたとか。傷病者もたくさん出たようだ。


夕ご飯やお風呂など終わったグループから、班員をミックスにして夜市に行った。花火大会前日ということで、ちょっとしたお祭りがやっている通りがあって、そこで班員にかき氷を奢ってあげたよ...笑。あまり時間はなかったけど、グループの人と話せて仲良くなれたかな。私たちの仲間である商店街組も屋台を出していて、私も明日頑張ろうという気持ちになった。

事故写しかない笑

明日が花火大会当日ということで、PTミーティングは長かった。私は現場長に使命され、不安を抱えながら当日を迎えることになった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?