arunote #19

アンダーライブ3日間お疲れ様でした。配信を観ました。
最も後輩が座長を務めて、その姿も存在感もパフォーマンス力も何もかもが大きすぎて。私が語る必要もないのだけど。

個人的に強く印象に残ったのが『遠回りの愛情』と『三角の空き地』。普段聴く回数が少ない楽曲のテイストが変わった披露。特にソロパートの鋭さが光って、詞とメロディが刺さる。
センター曲2曲も良かった。これも歌声が印象的。表情の振り幅が極限だったのもある。
ドラム3姉妹。あそこだけのワンマンでも見たくなるような、自然で惹きつける完成度の高い息の合った演奏。やっぱりドラムは好き。『Under’s Love』のかっこよさに初めて気づいたかも。
『マシンガンレイン』。彼女の好きな曲というのを知っていたからこそかなりアツく感じた。
天使アルノちゃんも見れて良かった。

彼女は涙を見せながらも、ずっと清々しい表情でいた。
周りを見る余裕。期待に応える。史上最強を更新。選ばれて、誇りを持って。一生忘れられない。その全ての言葉に頷けた。だからこそ完成するライブだった。彼女は止まらない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?