見出し画像

「龍馬精神」のプロモーション用MV解禁!!

先日「龍馬精神」の中国での公開の日が決定し、だんだん近づいてきましたね。続々と解禁されていくものがありますが、今回はこちらのMVが解禁されました。

「龍馬精神」の主題歌…じゃないんですよね。主題歌は主題曲と表示するはずなんですけど。发布推广曲とありまして、作品のプロモーションに使用する曲というのがあるようなんですよね。
その曲に選ばれたのが「真心英雄」
90年代に作られた名曲です。

真心英雄

真心英雄はこちらのMVが有名だと思います。
作詞、作曲:ジョナサン・リー(李宗盛)
オリジナルは見ての通りジャッキーはもちろんのこと
エミール・チョウ(周華健)、アンソニー・ウォン(黃耀明)、ジョナサン・リーの4人での歌唱。

元々ジャッキー主演「新ポリス・ストーリー」の 預告片主題曲として制作されたようです。予告編主題歌。上記の发布推广曲と似たような位置のもののようですね。

こちらの曲は
周りから英雄と呼ばれるようになった(歌詞の中の)主人公と、あなたに笑顔になってほしい→(映画を通して)あなたと交流しているというメッセージがあると思っています。

まあ名曲なのはもちろんの事なんですが、かなり人気のある曲になるのかな~?
作品と全く関係ない、さまざまなイベントでもこの曲歌われているんですよね。

こちらは2019年に行われたジャッキー主催
ジャッキー・チェン国際アクション映画ウィークで披露された「真心英雄」世界中からジャッキーのファンが招待されて盛大なイベントだったようです。日本のファンの中でも行かれた方は多かったですよね~✨
その時々で誰かと一緒に歌ったりなど形態はちょっとづつ変わっていますが香港でも中国でも、この曲を知っている人は少なくないと思います。

私にとっても忘れられない曲なんですけども。
その昔、とあるフォロワーさんからこの曲を訳してみませんか?と初めて持ち掛けられた曲がこちらの「真心英雄」でした。

実は歌詞(原詞)では1番と2番は全く同じものなのですが、めりけんこさんが新たにYouTubeに上げる時に私は2番を歌詞を踏まえた全くのオリジナルを入れたい!!とお願いし(迷惑極まりない💦)入れさせて頂いたのです
すみませんめりけんこさん💦
そのまんま入れるより、90年代じゃなく今現在のジャッキーへ向けたメッセージにもしたかったんですよね。1番のアンサーソング的な要素も含みたかったのです。ファンから英雄(ジャッキー)へ。
だからどちらかというとこれは日本語詞になるかも知れないです。

後は、この曲を持ち掛けて下さったフォロワーさんは今SNSにいらっしゃるかどうかわからない。>色々ありまして今は疎遠になっています。
その方へもどこかでこの訳詞が届くようにも書きました。どこかで届いているといいな。感謝もしたいし、お詫びもしたい。

最初の「龍馬精神」のMVに戻りまして

MVの中では劇中のシーンが流れたりバンドをバックに従え郭麒麟と共に歌い上げるものになっています。ジャッキー自身の映画制作に携わった年月が感じられ、「真心英雄」の歌詞がより深いものとなって感じる事ができます。
作品自体がすでに期待値高い感じなので、日本でもお目にかかれるのを楽しみに。

日本公開希望しています!!!!!!!!!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)

私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos