見出し画像

目指せ!引用マスター(外国のコンテンツ編:ワーナー以外)


前回の記事はこちらになります~

外国のコンテンツを色々調べていたら、ワーナーさんが色々持っていましたけど、動画のチャンネル色々ありすぎやんw

一応私は公式さん等の画像を引用させてもらうのが一番じゃないかなと思っている人間なのです。それプラス、自分以外の人のやり方も尊重する。

そうなんですよ。私がそのような、ある一定のやり方を押し付けてくる方々に対して嫌悪感を抱いちゃうのでそう考えるんですけども。

ちゃんと思っている事とやっていることがイコールになるように近づけていきたいですね。

そんで、わからない部分はプロに頼る!!

こちらのアカウントはしろしinc.CEOの山田邦明さん

のもので、著作権について懇切丁寧にUPされております。こちらも参考にどうぞ~

そんでもってですね

やはり公式さんのアカウントだと、1個人のファンが発するのよりも拡散力があるのですよね。それに加えて、公式さんを応援もできる→直接的でも間接的でも収入が上がれば、私たちはまたジャッキーの新作が日本で観られるチャンスが増える。

公式さんにも潤って欲しいし、またジャッキーの作品を日本に呼んで欲しいじゃないですか。

そのような関係が少し築けたら良いですね(^^)>ってか、本日ご紹介するのは外国の公式アカウントだけどw>銭の話は世知辛いかも知れないけども、切っても切り離せないものですね。

それではいってみましょーーー


ライオンズゲート・ムービーズ

ワーナーさんの以外でジャッキーの作品を取り扱っている数が多いのは、こちらのライオンズゲート。

Jackie Chanで検索すると「ダブル・ミッション」「ドラゴン・ブレイド」「ポリス・ストーリー REBORN(Bleeding Steel)」「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」の予告編などが観られます。


なぜか「ドラゴン・キングダム」だけはこちらのライオンズゲートフィルムズUKの方に入っていますね。>謎(誰か知ってます?)


アンブリン

アンブリン(Amblin)とは、スティーブン・スピルバーグが設立した映画、ドラマ制作会社です。

ここまででピンときた方はすんごいなw

こちらはタキシードの予告編が出てきます。

アンブリンのサイトにも、ちゃんと「タキシード」出てきます。

こういうものがあると、この会社しっかりしとるな~などとちょっと思っちゃう。


ディズニームービーズ オンデマンド

はい。ディズニーのアカウントにももちろんあります。

検索して頂けると「80デイズ」の予告編が出てきます。

ディズニーのサイトでは、上手く探し出せませんでしたね~💦


MIRAMAX

いや、びっくりしたのはMIRAMAXよ。

Jackie Chanで検索をかけると「アクシデンタル・スパイ」「プロジェクトA2」の予告編その他が出てくるんですよ。

もしやと思ってサイトの方へ飛んで検索をかけてみると

ジャッキーの映画が11本ヒット。

いや、このサモはアメリカ進出した頃のやつ~マーシャル・ローとかやってる時のサモ~(オモロ


IMDb

探している作品の予告編がどこにもな~い!!という時にはこちらに来ます。

IMDbとは、Internet Movie Databaseの略で、世界中どこからでも閲覧できる、オンラインデータベースです。

今知ったけども、Amazonが運営しているようですね。

うおおーーActorのとこ見ると、「龍馬精神」やその後に予定されている作品も名前もクレジットされている!!すごーーーー

あっ、ないないと思っていた「Who AM I?」「ゴージャス」の予告編まである!!すごい!!

さすがに「アラン・スミシーフィルム」の予告編はなかったーーーーw

あ、YouTubeチャンネル発見

検索をかけますと「ザ・フォーリナー/復讐者」「プロジェクトV」の予告編が出てきます。

IMDb厳選のベストファイトシーンも観られるし

ジョン・シナのインタビューまで観られるよ

いや~やはりIMDbは凄いわ


さいごIMDb凄い!!で終わった感がありますが、今日ご紹介したアカウント全部凄いですから!!ちゃんと予告編とかしっかり残して下さっている点でマジ凄い。

残して下さってないと、時の流れに消えていきますからね。

ジャッキー・チェンという映画人の存在がどこまで残っていくのかな~


最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)


私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos