見出し画像

「龍馬精神」公開から10日連続首位キープ!!

早速大成龍祭さんのツイートを紹介させて頂くのですが(他の日本メディアでは取り上げてないんすよ)
中国での興行成績10日連続第一位!!そして週末のランキングも2週連続首位だそうです~めでたい。


良い感じですね~。こちらのシリーズが多くなってきたので(というわけでもないけど)マガジンにまとめてあります。こちらもどうぞ~

一番読まれているのは、この中国公開決定!!記事なんですが、他の記事も読まれ始めてますね(^^)ありがとうございます~
ここまで狂ったように 詳しく日本語で書いているのは私の記事しかないかもですね。
いや私自身は最先端情報を追っているわけではないのでね。そこだけはご了承下さい。

こちらはYahoo!の台湾向けのの記事になりますよね。興行成績が台湾ドルで表されてる。
台湾では5月12日より公開になるそうです(^^)

記事の内容は、監督が主人公をジャッキーの半生に寄せたキャラクターにした(ジャッキーのこれまでやってきた作品での表現を多用したって事なのかな)とにかく、ジャッキーの役をよりリアルに仕上げたかったようです。

あと、色々な過去作品オマージュも入れたとw(監督特権

これまでも過去作品をセルフオマージュした作品はありましたが、今回のは主人公がスタントマンという事もあり、特別な思いが乗っけられているような気がしますね。


結構ネット上では色々な意見が飛び交っているらしい。記事の中にもチラッと出てきますが、すでに日本で公開されたドキュメンタリー&インタビュー映画「カンフースタントマン龍虎武師」と併せて観てみるのもアリかもしれない。うん。>どこかで併映やってくれないかな

こちらの作品はざっくりとした香港のスタントの歴史と栄華を極めた頃と、その後の衰退までドキュメンタリーとして描いているし

「龍馬精神」は観ていないので私の妄想に過ぎないですが
(あくまでもエンターテインメントとしての表現は外せないが)一人の老齢のスタントマンの人生をおさらいしたりしてるんでしょうね。>観たらやっぱ感動するんじゃないかな~そう思います。
リアルタイム世代の私たちは特に感動するんじゃないかと。

いやーーーしかし、日本でも観たい!!公開希望!!
中国での長期ヒットを願っています。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)

私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos