見出し画像

ジャッキーの新作、「龍馬精神」について続報です~

9月14日から撮影が開始され、順調?に進んでいるような感じを受ける「龍馬精神」

最近、撮影風景の動画がウェイボーで上がったようなんですが

撮影は横店で行っていると。

横店というと、世界最大規模の映画スタジオがあるんですよね。そこで撮影しているという事かな?

ここで撮影された作品は

「英雄/HERO」「PROMISE/無極」「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」
「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」「ウォーロード/男たちの誓い」「レッドクリフ」「項羽と劉邦/White Vengeance」「ドラゴン・ブレイド」「キングダム」ディズニー実写版「ムーラン」

などがあります。

ハリウッドならぬチャイナウッド


スクリーンからもこのような記事が出ていますが

見どころはアクションよりも、ドラマ部分になるんじゃないかと。

楽しみです~


アンディ・オンも出演か?!と一瞬話題になりましたよね。

アンディ・オンのウェイボー

もし同じシーンで共演ならば、「香港国際警察/NEW POLICE STORY」以来の共演になるのかな?こちらも楽しみですね。


そういえば10月8日にアジア・フィルム・アワードが釜山で開催されたようなのです。

こういうの、日本でももう少し盛り上がっていって欲しいな~。

アジア圏のアカデミー賞的な位置づけじゃないですか。

「龍馬精神」で共演するリウ・ハオツン(劉浩存)が最優秀新人賞を受賞しているようです。

35:00~38:00頃までが最優秀新人賞の発表です。ノミネートの方々には「ミッドナイト・スワン」の服部樹咲さんの姿もありますね。

「One Second」でリウ・ハオツンが最優秀新人賞を受賞。

こちらが予告編になります。

アメリカと中国の説明で、だいぶ違う事が書かれてるけども

アメリカのウィキでは文化大革命時代の話


中国の騰訊視頻では70年代(1970年代ってこと?)

まあでも、予告編観る限りではなんか面白そう。

監督:チャン・イーモウというのもあるので。>と言っても私は「HERO」「LOVERS」くらいしか観た事ないですが💦


監督のその他の作品といえば

「サンザシの樹の下で」

こちらも文化大革命時代の話のようですね。

「HERO」

MIRAMAX様様✨アメリカへの進出(DVD販売なのかな?)はクエンティン・タランティーノが関わっているようです。ジェット・リーがカッコ良い。

で、そんな監督の元「One Second」に参加し、アジア・フィルム・アワードで最優秀新人賞を受賞したリウ・ハオツン。

ジャッキーとの共演も楽しみですね(^^)

また何か情報があれば~


最後まで読んで頂き、ありがとうございます(^^)

私はジャッキー・チェンを良く知らない、最近知ったばかりの方へ向けて記事を書いていきたいな~と思います。 メリケンコさんのYouTubeで訳詞を提供しております。そちらもどうぞ https://www.youtube.com/c/moriatomerikenko/videos