マガジンのカバー画像

今だからこそ考えてみたいシリーズ

37
ジャッキー・チェンがなぜハリウッドで成功したのか?アメリカへ挑戦した作品と共に、自分なりに考えてみたいと思います
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

⑱今だからこそ考えてみたい。ジャッキー・チェンがハリウッドで成功したわけを。

前回の記事はこちらでしたね 書ききれなかったものはありますので、もしかしたら言葉足らずだったかも知れないですね。ジャッキーがアメリカ進出へと着々と準備をしている裏で、急速に業績が悪化していたのでしょうか。 ゴールデン・ハーベストから出したジャッキー作品は「アクシデンタル・スパイ」が最後になったという話なんですけれども。 しかし捨てる神あれば拾う神あり「アクシデンタル・スパイ」の次に公開されたのは、世界中で大ヒットとなったあの続編 「ラッシュアワー2」ですね(^^) 監督

⑰今だからこそ考えてみたい。ジャッキー・チェンがハリウッドで成功したわけを。

前回の記事はこちらになります~ 「シャンハイ・ヌーン」の批評、日米での違いなどを書きましたが 今回はその後に制作した香港映画の話。 なんと本日12/1は、日本公開20周年の記念日だったそうで✨ それがこちらの作品。 「アクシデンタル・スパイ」ですね 監督:テディ・チャン 主演:ジャッキー・チェン 共演:ビビアン・スー、エリック・ツァン 孤児院で育った過去を持つバック。運動用器具販売のビジネスマンである彼は私立探偵を名乗る男と出会い、自身の出生の秘密を探るため旅立つ。