見出し画像

ハロウィンを知ってもっと楽しもう!

もうすぐハロウィンですね、皆さんは子どもの頃、または学校や、友達同士などで、ハロウィンパーティーや、「トリックオアトリート」と言ってお菓子を貰ったこと、などはありますか??

私は、友達同士でやるハロウィンパーティーや、学校で「トリックオアトリート」と言って遊んだ思い出があります。

私が働いている保育園では、毎年カップケーキがおやつに並び、お昼には、かぼちゃのグラタンライスを作ります。

ヱスビー食品さんのかぼちゃのグラタンライスのレシピがあったので載せておきます。

ハロウィンは何のお祭り?

ハロウィンとは、キリスト教の諸聖人(しょせいじん)に祈りをささげる祝日「万聖節(ばんせいせつ)」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。『秋の収穫を祝う感謝祭』ともいわれ、先祖の霊をお迎えし悪霊を追い払うお祭りでもあります。

日本でいうと8月のお盆みたいなお祭りです。

トリックオアトリートとは?

海外では、ハロウィンに子どもたちがお菓子を求めて「Trick or Treat」と声を揃えて言います。

意味は「いたずらされたくないならお菓子をちょうだい!」という意味です。

「Trick」=いたずら、騙す、脅かす

「or」=1もしくは2、1でなかったら2になる

「Treat」=おもてなし、ごちそう、手厚く扱う

などの意味があります。

仮装はなんのためにするの?

ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊達もやってきて人間たちに悪運をもたらすといわれている為、魔女、ゴースト、ゾンビなど、恐ろしい怪物に仮装し悪霊を怖がらせて追い払うのが習わしになっています。

また、悪霊と同化することによって悪霊がもたらす災いを遠ざけるという意味があります。

ただ、収穫、万聖節を楽しみ祝うだけではなく、色んな意味があるのですね。

日本の始まりは有名なあの場所?

日本で初めてハロウィンを取り入れたのは1970年代、原宿にあったキティランドだと言われ、その後1990年代には、東京ディズニーリゾートが取り入れ始め浸透したと言われています。

日本のハロウィンは収穫祭や悪霊ではなく漫画アニメのキャラクターや芸能人にコスプレするという独自の文化で発展しているのが分かります。

まとめ

今日は、ハロウィンについて書いてきました。

ハロウィンの本当の意味は知れたでしょうか?

本来の目的を知って過ごすハロウィンもまた違った楽しみ方ができるのではないでしょうか?

ハロウィンの31日まで後、4日!

皆さんはどんなハロウィンを過ごしますか?









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?