見出し画像

一人旅in富山

本日もお疲れ様です、桜井です。
本日は年休いただき、一人旅に来ております。
さっそく旅行支援でホテルを取ったのに、ワクチン接種券忘れましたw
まあそんなに高いホテルじゃ無いからいいのです。
朝からずーーーーーーとなんか忘れた、なんだっけ?って考えてたことがようやく判明してよかったですwww


忘れもしない、2005年。
何月だったかな…←
ファンクラブに入る前にツアーの申込みなどが終わり、当時チケット一般発売と、キョードー北陸とか知らぬ子だった私は、mixiで知り合ったお姉さまにチケットを譲っていただき、地元のライブに初参戦しました。

そこから火がつき、翌年の夏休みに、今ほなき夜行列車に揺られ、大阪でのツアーオーラスのチケットを取り、行けるライブは全部行こう!と一人旅兼ライブ旅行が趣味になりました。

最近は運転も好きなので、毎年開催されている野外フェスに参加するため、地元から滋賀県まで一人で行くほどのものとなりました。

電車でも、高速バスでも、新幹線でも、車でも。
どこでも一人で行きます。


今日は久しぶりの富山県。
おそらく、北陸新幹線が出来てから初の富山、というか高岡でのライブ。
電車の中からでしたが、富山駅は見事に様変わりしていてびっくりしました。

そして、富山に来たら忘れちゃいけないこの方。

ますの寿司

愛してるよ、鱒寿司

本当に…昔から好きなんですよね。
父親が単身赴任でよく富山に行ってまして、お土産に鱒寿司を買って帰ってきてくれる。
正直、父親より鱒寿司が我が家に来てくれる方が嬉しかった。

そして、もう一つ心から愛しているものがあるのですが、どうやら本日滞在している高岡市にはあまりお土産で置いていなさそうで…。
困りました。

近くのイオンにこれから行こうか、諦めて明日富山駅に寄ってから帰ろうか、とっても悩むところです。


あと、知らなかったのですが、高岡は前田家ゆかりの土地でもあるんですね。
前田=金沢というイメージしかなかったので、びっくりしました。
ゆっくり観光もしたいのですが、明日の地元の天気が微妙すぎて…。
帰れなくなるかもしれない不安でいっぱいです。
天気予報を見て考えようと思います。

梅鉢紋
前田領にきた…と思ってしまう、上杉家の民


さて、ホテルにチェックインし、腹ごしらえも済んだのでぼちぼちライブ会場へ向かいますかね!
確実に迷子になるので早めに出発、大丈夫そうなら大仏さんを見に行きたいところです!

よーし、行ってきます!
皆様本日はお疲れ様です。
ゆっくりあたたかくして休んでくださいね。
それではだいぶ早いですが、おやすみなさい。
よい夢を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?