見出し画像

ここ最近の出来事。

本日もお疲れ様です。

大掃除もあらかた終わりました、桜井です。

今日明日と連休をいただいているので、大掃除に充てました。

年末のお休みは以上です。

お休みの方は存分にお休み満喫して、体も心も休めてお休み楽しんでくださいね。


さて。

毎年思うのですが、毎年年の瀬になると悩む年末年始の帰省問題。

帰る家がなくてよかったな、とつくづく思います。

祖父母の家に行くと必ず言われる「結婚はまだか」の問い。

30超えて結婚してないんだから本人に欠陥があるって察して、そろそろ黙っていただきたいですよね。

お盆の際に久しぶりにおばあちゃんや従兄弟に会いましたがまぁそういう話になりました。

さらには父親の墓参りでおじさんの家に行った時もそんな感じでした。


……まぁ、親戚一族の中で結婚していないのが私だけなので、やいやい言いたくなるのもわかる。

私に実家はないので、ある意味帰省のシーズンは気が楽です。

接客業というのもあって、盆暮正月は仕事です、で逃げられるのもありがたい。

でもやっぱり寂しい。

でも、ひとりで好きなことして、好きなもの食べてダラダラしていられるのは本当に楽しい。

人生って、難しいな、と改めて感じました。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


先ほど、掃除も年末参りも終えて暇だな〜とぼんやり思っている時に、久しぶりにお絵描きをしました。

水彩絵の具を取り出し、スケッチブックに。

Instagramで見かけた、トイレットペーパーの芯に絵の具を塗って、丸くスタンプ。

水を含ませた筆でスタンプした丸をゆっくりなぞる。

スタンプされた水彩絵の具が水に溶け出し、じんわり色が広がる。


楽しかったです。

人様に見せるために書いたわけでもないので、自己満足にすぎませんが、とっても楽しかったし、満足しました。

少しだけでしたが、無心で集中して作業に取り組めたことが、なんだか妙な達成感があって、大満足です。

またやりたいな、と思ったらお絵描きしたいと思います。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


そして昨日は仕事納め(というか放置)し、いつものビアパブ納めもしてきました。

仕事終わりにクラフトおビール様が染み渡りました。


昨日のラインナップ


⑥スリートゥーワンキャット
樽生限定のおビール。
前回来た時に飲まなかったので今度は絶対!
と思って注文。おいしい。
柑橘より甘さの残る爽やかさで、
もう全然苦味なし!


③スタウト-けむりひげ-
この世に黒おビール様が生まれたことに感謝。
苦味なし!これは珈琲だ。
アルコールが入っている珈琲だ。
(おかわりしたかったです)


ブレイクタイム
サバ缶のチーズ焼き
おひとり様限定のメニュー。
寒い季節にぴったりな、アッツアツな一品です。
ビールに合う。


①ウメノハナ Hazy IPA
酔いが回ってくる・飲み慣れると香りがわからなくなるんです。
でもこちらのウメノハナは最初から最後まで
素晴らしく華やかな香りを楽しめるんです。
地元雪中梅の酒粕入りで、地元が2倍楽しめるおビール様です。


⑤アポパイ
待ってました。
ありがとう!大好きフルーツビール!
というか、こちらはとにかく「アップルパイのビール」です。
あの、火が通ったクタクタのリンゴの香りと、
香ばしい小麦が口の中に広がって、
飲むアップルパイでした。(好き)


お客さんも多く、店長にご挨拶できませんでしたが、世は満足です🥰

今年も一年、美味しいクラフトビールに出会わせてくれてありがとうございました。

来年も通うぞー!

おー!!!!


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


それでは、ここまで目を通していただき、ありがとうございました。

今日も情緒不安定なnoteで失礼しました。

またお会いしましょうね。

おやすみなさい。

よい夢を。




✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼


かこそら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?