見出し画像

なぜ伝わらない?自分の気持ちを相手に届けるには? ~トークスキルの基礎~

こんにちは。現役歯科衛生士ママのmanamiです。

皆さんはこんな経験ありませんか?一生懸命話しているのに相手に伝わらない、話をしているうちに何を話しているのか分からなくなる…。私も日々、患者様と関わっている中で上手く説明できなかったり、伝わらなくてがっかりすることがあります。

そこで!! 

『自分の気持ちを相手にしっかりと届ける方法』をご紹介したいと思います。ポイントは大きく分けて3つあります。


① トークスキルの重要性

② 目的の設定

③ 思考の具現化


1つずつ順番に見ていきましょう。


まず1つ目、《トークスキルの重要性》について考えていきたいと思います。自分が今考えていること、伝えたいことは、相手に伝わらなければ価値がなくなってしまいます。つまり、人生の最重要スキルだと言えるでしょう。これを知っているか、いないかでは、人生が大きく変ってきます。


そして2つ目、《目的の設定》です。相手に何かを伝える時は、必ず目的が必要です。そこで、5W1Hを考えてみてください。5W1Hとは、" なぜ、何を、どのように、誰が、いつ、どこで "のことです。紙に書き出してみましょう。続いて、ビジョンを明確にします。これをすることで、話しているうちにどこに向かっているのか分からなくなってしまうことを防ぎます。そして、話が終わった後に聞き手にどんなメリットがあるのかを提示します。メリットがあれば、相手を惹きつけることができますよね。


最後に3つ目、《思考の具現化》です。目的の設定でも行ったように、目的、メリットを書き出し、段落を明確にしていきます。それをもとに、CREC法( 結論→根拠→事例→結論 )で文章構成していきます。この時、事例は分かりやすいものにします。相手にイメージさせやすくするためです。CREC法は、相手に伝わる、印象に残しやすい文章を作るためのテンプレートです。これを用いることによって、伝えたいことを簡潔、かつ整理することができます。


話す前に考えていることを書き出してみる。書くことで、自分の思考が具現化する。それを相手に伝えるということですね。皆さんぜひ実践してみてくださいね。


誰かの役に立ちますように...♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?