見出し画像

初心者から始めるTableau DATAsaber 必要なもの・あったら便利なもの


はじめに

4月からTableauを本格的に触り始めて、本日、DATAsaberプログラム開始60日でようやく10個の試練はすべて青く染まりました…。
(なんだか仕事も忙しくて、まとまった時間も取れず長かった…土日も何回か献上しました涙)

残すは、パブリックのコミュニティポイント20ptということもあり、最終試験に向けての復習やこれまで検討したことをまとめていきたいと思います。

そもそもDATAsaberとは

そもそもDATASaberって何という方はこちらをご覧ください。ひとことで言うと、【KT先生が始めたTableauによるデータドリブンカルチャーを広めるための徒弟制度】です。
DATA Saber - Journey of Expanding Data Intelligence

まずはこれからDATAsaber受けたい方のために、私なりに必要だと思ったものを書いていきたいと思います。

必要なもの

  • 師匠
    師匠がいないと申込が出来ません。自分のために貴重な時間を割いてくれる人を探しましょう。社内にいればそれが一番だと思います。
    最終試験も師匠から出題されるようです。感謝の気持ちを忘れずに。

  • Twitterアカウント
    DATAsaberになるためのポイントを管理をするため、投稿するために必要不可欠です。
    パブリック・組織内でそれぞれ20pt以上ずつ、合計で50pt必要。

  • Youtubeプレミアム
    Alphabetの回し者ではないのですが、動画が20~30時間分あるので、途中に広告がガンガン入ります。よって時短のためにもプレミアム契約は必須と思います。

    またKT動画自体のラウドネス(音量)が低いので、広告に切り替わった際に大音量になり、かなりびっくりするので契約をおすすめします。

Youtubeプレミアム契約の詳細は以下です。初回1か月は無料もあります。
(気づいたら更新されていた-1,180円也~)
(46) YouTube Premium - YouTube

  • TableauCreatorライセンス
    試練の途中でクラスタ分析が出てくるため、Tableau Desktop(ローカルアプリ)の利用が必須な気がします。Tableau Desktopを利用するためには、Creatorライセンスが必要です。

    Tableau Public(無料クラウド版)でやっていましたが途中で、Desktop版をダウンロードしました。(救済措置等あるのかもしれませんが、確認できていません)

  • まとまった時間とやる気
    当方Power BIは業務で日常的に利用しているスキル感ですが、動画視聴を含めて、すでに50時間近くかかっている気がします。当たり前なのですが、操作感とか結構違います(別途書きます)。

    パブリックでの活動(ブログやらViz作成)を入れると90日間で、70時間~100時間くらいは確保する必要があると思いました。
    普通の資格試験とは違うので、モチベーションと何のためにDATAsaberになりたいのか目的が大事と思います。


私は社内で、データを共通言語として会話ができる環境を作りたいと思っています。その有用性を伝えるため、データビジュアライゼーションのスキルを上げたいと思いDATAsaberに申し込みました。

他部署の会社メンバーとも毎週30分程度のミーティングで、業務上の情報交換やDATAsaberの進捗など確認しています。


あったら便利なもの

  • 遮蔽性の高いイヤホン(カナル型イヤホン等)🎧
    動画の音が小さいので、電車で聞く際にMAXにしても、聞こえなくなるので、遮蔽性のあるものがあるとよいです。

    ハンズオンのものもあれば、ビジュアルベストプラクティスやZEN問答などといったコンテンツもあり、一緒に手を動かさない授業は特に電車などでも確認しました。

  • 悩みや分からない点を一緒に話せるコミュニティ
    Googleフォームで試練に対して回答していきますが、スタックするポイントが多々あります。

    視覚化するスキルだけでなく、データドリブンな組織文化を推進する人間=DATAsaberとして必要な考え方や行動について、議論できる場がないとなかなか孤独な作業です。

    1つ1つの試練は全問正解する必要があり、一人で取り組んでいたら挫折していたはず・・・😇

  • なんらかのブログアカウント
    最終試験を受験するにあたっては、組織外のコミュニティにてポイントを最低20ポイント獲得する必要があり、本当は講演会でのプレゼンターなどできればいいのですが、初心者にはハードルが高いので、ブログは必須かと思います。
    初心者的にはブログとTableau PublicのViz投稿が現実的でしょうか?いずれも4週間以内に3つ投稿で10ptになります(がんばります)。

  • リファレンス用の参考書
    KT先生のDATAsaberは、TableauのTIPS満載なのですが、基本操作までカバーされているわけではありません。製品理解や基本的な操作は参考書などで勉強したうえで臨んだ方が良かったと思います。
    基礎力があればもう少しスムーズに進んだのではという反省的な感想です。


まずは社内DATAsaberプログラム1期メンバーとして、社内で弟子を取れるように、修行を積んでいきたいと思います。日々精進!🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?