見出し画像

ペコリス日記 No.22

2024 0122

人を束縛するのは
好きではない。

自分も束縛されるのが
嫌いだからである。

例えば、
年老いた親が子供を
束縛したり、
恋人が相手を
束縛したりは
よくあるらしい。

それに気が付いているなら
まだ良いが、
無意識で悪気がないと
タチが悪い。

親しき仲にも礼儀あり!というが
大抵の人は頼られすぎると、
気が重くなのではないだろうか。

親しいからといって、
頼りすぎるのはどうだろう。
親しくても、ある程度の節度を持って
接したいと思う。

歳をとると
趣味や自分の仕事や
興味のある物がないと
精神的にも
人に頼って、
人恋しくなって
それも家族のような比較的身近で
よく気心の知れた人にしか
心を開かずに
その人に負担をかける。
せめてそう言う人にはなりたくないなと
思う。

子供は自分の所有物ではないのだから
一人の人間として接するべきだ。
たとえ寂しいからと言って
子供に心の負担を
追わせることのないように
そうなる前から
自分の楽しみを見つけておきたい。

だから私はペコリの森に行く。

そこには沢山の
未知なる出会いと
想像の世界が広がっている。

どんな願いでも叶えることが出来るのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?