S

個人で商号登記をした際に情報があまりなくて困ったため、参考になればと思い記事を書きまし…

S

個人で商号登記をした際に情報があまりなくて困ったため、参考になればと思い記事を書きました。

最近の記事

現在ゆうちょ銀行で屋号のみの口座を作ることはできない。

個人事業主として事業用の銀行口座が欲しくなり、色々と調べていました。 可能であれば屋号のみの口座が欲しいと考えたのですが、 基本的にはどの銀行も屋号+本名での開設になります。 屋号のみの口座が作れるのはゆうちょ銀行のみ。だったのですが・・・ 2023年からは新規受付を停止しているそうです。 ゆうちょ銀行で直接伺い、その案内のプリントもいただきました。 屋号+本名なら作れるそうですが、それならゆうちょ銀行である必要はないため、三井住友銀行で開設しました。 以上、参考までに。

    • 【やり方】個人で商号登記をしました。

      こんにちは。初めにお伝えすると、私は法律に詳しくありません。 ただの個人事業主のデザイナーですが、商号登記をしました。 知識のない人間の経験からやり方を書くことで、個人で商号登記をしたい方の参考になればと思います。 商号とは、個人事業主開業届に書いた屋号のアップグレード版みたいなもので、法的に少し効力を持つことができるようです。 特筆すると、特定商取引法に基づく表記で、本名と住所の代わりに、商号と営業所を載せることができます。 ※似たもので商標というのがありますが、また別

      有料
      900

    現在ゆうちょ銀行で屋号のみの口座を作ることはできない。

    • 【やり方】個人で商号登記をしました。