マガジンのカバー画像

大切な記事

281
クリエイターさんたちの素敵な記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#風景

津軽の旅 巌鬼山神社

5月14日(火)の早朝、岩木山北麓に鎮座する巌鬼山神社を参拝した時の写真です。 ※津軽路で使用した写真をいくつか再掲載しています。 今回の津軽の旅ではいくつかの神社へ参拝しましたが、特に印象に残ったのがこの巌鬼山神社(がんきさんじんじゃ)です。 岩木山北麓の森に鎮座し、樹齢1000年以上という2本の大杉をはじめいくつもの大木に囲まれ、自然環境の大変素晴らしい神社でした。創建は796年、主祭神は大山祇神です。 参道に朝日が差し込み、刻一刻と変化してゆく鳥居や木々の影、光

緑の散歩道 八王子市小宮公園

5月5日(こどもの日)、八王子市駅から北へ1.5kmほどの場所にある小宮公園を散策してきました。その時の写真を投稿します。 八王子の繁華街から徒歩で行かれる距離にありながら、豊かな自然が残る小宮公園。園内は木道などの遊歩道が整備され、散策しやすい環境が整っています。きれいな緑の中、気持ちよく散策を楽しめました。 ※写真には小宮公園に隣接する農地の風景も2枚入れています。

2024八王子の桜 

4月7日から14日までの間に撮影したソメイヨシノや山桜など桜のある風景です。下から2枚目のゴールポストの写真は東京都あきる野市ですが他はすべて八王子市で撮影しています。 この期間、桜を散らす大雨の日もありましたが概ね見頃状態が続きました。今年は神社仏閣、公園、川沿いの並木、住宅地など様々な場所で見ることができました。いつもの桜もあれば初めて出会う桜もあり大満足です。今年はこれで見納めとしまた来年を楽しみしたいと思います。数回続いた八王子の桜写真へお付き合い頂きありがとうござ

眼下に望む梅・観梅②

川を見おろす展望台から。 TAMRON18-300mm/XT5 ………………………………………………………………♪

森の香りに包まれて

あの空へ

あたたかな日々

+24

椅子やベンチたち

お花畑でトトロに出会う

5月15日(土)埼玉県ときがわ町で撮影した写真です。JR八高線明覚駅(みょうがくえき)併設の観光案内所で電動アシスト付自転車を借り、ときがわ町を散策しました。 目的地は駅から西へ4kmほどの山裾に鎮座する萩日吉神社でしたが、参拝後に周辺で食事をとろうとお店を探していたところ偶然にも華やかなお花畑を見つけました。 駐車場では他県ナンバーの車を何台か見かけたので、僕が知らなかっただけでもしかしたら有名な場所なのかもしれません。赤色のポピーや青色のヤグルマギクなど色とりどり