マガジンのカバー画像

りすくん

38
ナチュラルキッチンで出会ったりすくんと仲間たちの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【ごはん日記】栗ごはん。

昨日、スーパーに行ったら栗が安くなっていました。今年は栗ごはんを作ろうと決めてはいたのですが実はまだ買っていなくて。やっぱり栗は高いなぁ……となかなか手が出ませんでした。 1日限りの特売だったので買うなら今しかないと思い買ってきました。 栗ごはんを作るのは久しぶりです。作る前にレシピでおさらいしました。 参考にさせて頂いたのは榎本美沙さんのレシピです。 まずは下準備。栗と米は事前に浸水させておきました。 続いて栗の皮をむきます。 栗のおしり近くを包丁で切り落とす→

【雑談】パン屋さんに行ってきました。

最近、ごはん日記とか雑談とかわざわざタイトルにつける必要あるの?と、自分で自分のnoteにツッコミを入れてます青柳です。 昨日、引っ越してから約4年間、いつか行こうと思い続けていたパン屋さんに行ってきました。というか4年って。行くまでに時間がかかりすぎではないか?という感じですね。……はい。 歩いていると暑かったのですが、橙色や黄色に染まり始めた木々の葉が風に吹かれてはらはらと散る様子を眺めていると季節の移ろいを感じました。 お店の窓際に並んでいるこの赤りんご……見覚え

9月17日の作り置き記録

こんばんは。#このレシピが好き企画でハウス食品さんからプレゼントを頂きました。カレーやシチューのルウ、スパイス……そして フルーチェ……懐かしいです。 わたしのなかでフルーチェといえばいちご味。キャラメルバナナ味は初めて見ました。調べてみるとマンゴー杏仁味というのもあるのですね。うーん。ちょっと気になります。 そのまま食べてもよかったのですがせっかくなのでフルーチェキャラメルバナナケーキを作ってみました。オーブンで焼いていると部屋中がキャラメルの香りでいっぱいに!は~…

今日は朝から買い物に行ってきました。3連休の最終日に両親が遊びに来るのでお土産にクルミッ子をと思いまして。 ちゃっかり自分用にも買ってきてしまいました。 クルミッ子のバラ売り、有難い~🐿️✨

9月4日の作り置き記録

こんばんは。今日は虫歯の治療をしてきました。子どもの頃から歯医者さんが苦手なのでどんよりとした気持ちのまま歯科医院へ向かい、診察券を受付のお姉さんに渡した後、カウンターをチラ見。 やはりいる。ちいかわが。 以前もお話しましたが、わたしが通っている歯科医院の受付にはミニチュアの診察台が飾ってあります。今日も相変わらずちいかわのぬいぐるみが乗せられていました。 前回は笑顔のハチワレが半泣きのちいかわの診察をしているというシチュエーションでしたが今日はうさぎがちいかわの診察を