見出し画像

2020年4月振り返り(支出編)

2020年4月支出

 - 4月振り返りまとめ -

・支出額が、転職後もっとも少ない月だった
3月からコロナの影響でだいぶ支出が減ってきたと思っていたが、それを大幅に下回る支出額を記録した。転職して今の会社に入って(今の家に引越して)から、もっとも支出が少ない月だった。詳しくは下記に見ていくけど、やっぱ数字で見るとインパクト大きいなあと・・・

・増加項目は「住まい」「日用雑貨」「エンタメ」
完全に在宅勤務になってるので、いかに自宅の環境を整えるか?ってところにお金を集中投下しました。モニター、macbook周辺機器、掃除機、スタンドライト、寝具、ピアノ(MIDIキーボード)、マイクなど・・・この一ヶ月で鬼のように快適になった。そして、やりたいことリストにも書いた「ボーカル教室」、痺れを切らしてオンラインで契約した。リアルのレッスンと比べるとやはりちょっとあれだけど、在宅の中楽しむことはできてるかなと。良いお金の使い方ができてるんじゃないかな、と一人で満足している。w 
もともとインドア人間だから、机椅子など基本は在宅になる前から揃ってたから、それはよかった。一から揃えてたらかなりお金かかってるところだった。

・減少項目は「交通費」「交際費」「美容・衣服」
衝撃。交通費と交際費は今月¥0。笑 まあ家とスーパーくらいしか行ってないので当たり前なんだけど、改めて家計簿上で見ると異様だなと。5年間欠かさず家計簿つけてるけど、この項目においての¥0って数字のインパクトすごい。「美容・衣服」についても、3月末でジムを解約したので、その分支出額が減少してる。家で筋トレするようになったので、良い判断だったかと。あ、4月美容院も行ってないな・・・髪切りたいんだけどな・・・。ヨガマット買ったのでこの項目は¥0にはならなかったです。


 - 5月に向けて -

5月も、おそらく丸一ヶ月間外出自粛することになりそうなので、今月に引き続き異様な支出分布になりそう。ただ、自宅環境整える系は4月で概ね完了してるので、5月はエンタメ系が増えそうかなあ。。今の所音楽と筋トレにハマってるので、それ関係の支出が増えそう。

あ、観葉植物買うかも。noteでその日記もつけようかな。

まあ、5月が終わる頃にどんな生活を送ってるか自分でも分からないので、来月の支出振返りを楽しみにしています。(自分でw)


最後に、一目惚れして買ったお気に入りスタンドライトの写真を貼って終わります。w

画像2


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?