見出し画像

ひみつ文庫 この本な~んだ? 3冊目


ふらりさんの「ひみつ文庫」という企画への3回目の参加記事です

書物のタイトルを伏せて、3~5個のキーワードで紹介
書物名はコメント欄に記入

クイズ要素も含んだ、気軽に書けるけれど本とキーワードの選択が悩ましい、そして記事を読んで知っている本が出ると嬉しいし知らないけれど面白そうな作品と出会える!なんとも魅力的な本の紹介企画です。
企画してくださったふらりさん、ありがとうございます。


では今回の作品(日本の小説)のキーワード

1、東の青龍 南の朱雀 西の白虎 北の玄武
2、京都大学 龍谷大学 立命館大学 京都産業大学のサークル活動
3、京の都に繰り広げられる茶巾絞りのオニどもの合戦絵巻
4、信じがたい馬鹿馬鹿しさ、けれどド直球の青春小説
5、内蔵系焼肉(超変化球ヒント)



ヒントを書いたけれど、この本は一回読むと細かいところはともかくめったなことで大筋を忘れるなんてことはないと思うので、一度読んだ方はすぐ思い当たるのではないでしょうか。5の超変化球ヒントもすぐわかるはず。

読んだことのない方は???でしょうけれど、このヒントで興味を持っていただけると嬉しいです。
めったなことでは忘れられない衝撃的な作品ですぷぷぷ(笑っちゃってます)


答えはコメント欄に。


* * * * *


この企画に参加しています。

楽しいです。

コメント欄を有効に活用し、書き手の方々の交流も生まれますね。
私は好きな本、知っている本が出題されていると嬉しくなって、すぐコメントを書き込んでしまいます。読みたい本もいくつも発見。





お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです😆サポート、本と猫に使えたらいいなぁ、と思っています。もしよければよろしくお願いします❗️