見出し画像

ラストメルマガ

今朝、確か2015年頃から書いていたメルマガの「ラストメルマガ」を書きました。自己紹介を兼ねて、その全文をnoteにUPしてみます (^^)

-----------------------
@@さん こんにちは。

6月21日に、メルマガの休刊宣言をしてから初の配信です (^^
つまりまだ、完全休刊していませんでした。

ずっと以前からいろんな種類のメディアをどう活かすかの設計を考えていました。

「集客に有効な動線を作るための仕組み」ではなく、メディアの特質を知ることで
載せる情報を吟味できるメディアの使い方です。

@@さんにとっては「One of them」のメルマガかもしれませんが (^^
私なりに「メルマガを発行する意味と価値」の再認識をしてみました。

昨今の外部状況の変化に一喜一憂したり、私見を述べることもできなくて、
この期間は私にとって「私が考えていることを眺めている」プロセスでした。

さまざまな方からの情報やご意見に、自分の情動あるいは思考がどう反応するかも眺めながら。

その結果、やはり直感で決めた「メルマガ休止」は実行する。
LINE公式は、メルマガの代わりの「開封率の良いメディア」としてではなく
チームで行っていくビジネス用の連絡ツール。
そしてLINEは、気楽なお友達感覚の情報交換ツールです。

FBやFBメッセージは「私が何をしている人?」の全体像がなんとなくわかるもの。
同じ情報交換ツールでも、LINEとFBメッセージは文化が違いますね。

音声のメディアは使っていきたいですが、今んとこpodcastも、youtubeもお休み。
ほんまるラジオのパーソナリティーも、9月いっぱいで辞めます。
クラブハウスは今んとこ、お誘いを受けても参加する気になれないでいます (^^;

あ、ZOOMは仕事上、欠かせないツール。1対1でも1対多でも大変便利です。
他に何かあったかしら。。。


それでは「私が考えていることを眺めた」結果、どんなことに気づいたかというと…

★ご本人(クライアント)の深層が希求していることに気づくセッションを繰り返しながら、それを実現・実行するまでの移行の時期(プロセス)を伴走する=「仕事の仕方」により生き甲斐を感じたり、職種の変化にも自由に挑戦できるようになる。
多分、この表現が一番私ができることを言い顕しているのではないかと思います。

もちろん、かっこいい導き手ではありませんから、失敗も中途半端も多々です。
でも、例えば「行き先」は見えても次の分岐点まで行かないと、先がわからないことも多々あります。
でも、自分だけの「思考」で考えるよりも「自分が考えつかなかったこと」を話しあえる相手がいると、それがブレークスルーになるということは、私自身も体験してきたことですし、その途端に「ご本人のビジョンがパブリックになる」というのも仕事の醍醐味です。

私のメルマガを読んでくださっている方々の中には
「自分が実現したいと思っていることがどうしたらできるか模索している」方から
「そもそも自分のしたいことがまだ見えない」という方、
「自分の背中を押してくれる人が欲しいけど、思ってない方向に押されたら嫌だ」とか
「なんかどこかにはっきりした指針があれば(あるいはそれを示してくれる人がいれば)いいのに
とか、さまざまな方がいらっしゃいます。

実際のクライアントとしては、企業経営者、事業家、専門職・士業の方、学校の先生、フリーランスの方々など多種多様ですが「マインドセット」による仕事よりも深いものを求めていらっしゃる傾向があるように感じています。

それで現在の結論として、上記のメディアの使い方の他に、noteをこれからは書き綴っていこうと思います。
実はnoteも1年以前にアカウントは作っていたのですが、ようやく解禁です (^^)

もしも読んでみたいと思われる方がいらしたら、以下のURLが第一稿です。
不定期になると思いますが、徒然なるままに。

https://note.com/s_snug/n/n1b14bd914dc5

それでは長期間、メルマガにお付き合いありがとうございました!
改めてどこでお会いするのか、楽しみにしております。


#一人じゃ気づけなかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?