見出し画像

カツ?
ではありませんよ(笑)
今回の葛はクズです。
少し前にも取り上げた秋の七草の一つ。

個人的な思い込みかもしれませんが、
どことなく優しく品のある雰囲気が漂う葛。
なのに、
くず、クズ、ひらがな、カタカナにしただけで
ほっこり感あふれる葛湯や葛切りのイメージが
見事に覆るような?
やはり漢字がしっくりきます(笑)

先日、寒い日に何となく気になり
かなり久しぶりに葛粉を買ってみました。
葛湯を作ることが目的だったのですが
葛切りも意外と簡単に作れるらしいので
近いうちに試してみ〜よう♪
と、作り方を調べていたところ
知らなかった情報が出てきました。
葛って思った以上に栄養があるんですね。
ここでは詳細は割愛させて頂きますが。

葛の根は葛根(かっこん)これはお馴染みです。
葛の花は葛花(かっか)というらしく
こちらは肝臓の健康に良いらしい。
酒毒を消す役割があるそうなので
二日酔の予防や解毒に効能があるようです。

葛の葉を絞った物は、
傷の回復や糖尿病の改善にいいらしい。
新芽を使ったお茶は養毛効果に良いらしい。

葛の根が葛根、葛の花は葛花と呼ぶなら
葛の葉っぱは葛葉(かっぱ)って呼んだりする?
と思ったのですが、調べ物の途中では一度も
そんな言葉には出会いませんでした(笑)

ということで、
一般的に知られている体を温める
という作用以外にも面白い効能が
たくさんあることを知り、せっかくなので、
と今回のご紹介に至りました。といっても
葛の花なんて育ててないし入手できる物なの?
個人的には二日酔いなどとは縁がないので
必要ないとは思いつつ試しに検索してみると。。。

何でもあるんですねー
葛花茶なるものを発見。
興味はあるものの、
必要ないので購入には至らず(笑)

ちなみに、葛はマメ科の植物らしいので
「豆知識、再び」でした(笑)
豆知識の第一弾が気になる方は
あずき・ささげ」をご覧ください☆

それと一つ注意点です。
葛粉と称して売られている物の中には
さつまいもやじゃがいもデンプンなど
混ざり物が多いものもあるそうです。
今回ご紹介した効能などは、あくまでも
本葛100%となりますのでご了承ください☆

温かい日が続き心身ともに緩んでいたが、
再び寒さ到来で引き締まる思いです。
本日の朝、ビミョーに鼻声。
鼻声になるとフランス語がうまく話せるような
気分になるのは私だけでしょうか(笑)
Bonjour〜♪

明日の雪マーク。。。
嬉しいような、全然嬉しくないような複雑な気分(笑)
葛湯でほっこり温まることにしよう。
そうしよう♪