見出し画像

【通勤電車の詩@帰り道】雨のステーション

雨のステーション。
なんて言葉の響きはいいけど、改札前後の床が濡れてて危ない!
急いでいるからって、とても走る気にならない。
こんな所で滑って転んだら、着ている服がびしょ濡れになる。
しかも人の靴で汚れた水で。

しかし屋根のある床がなぜあんなに水浸しになるのだろう。
駅員さんはバキュームを動員して吸水するけど追いつかない。

犯人は乗客の傘についた水の滴。
一本の傘の滴は大したことないけど、それが何十本、何百本分となるとすごい量になるんだね。

雨のステーションは危ない。


通勤電車に揺られながらふと思ったこと・・・。

「通勤電車の詩」を読んでいただきありがとうございます。 サラリーマンの作家活動を応援していただけたらうれしいです。夢に一歩でも近づけるように頑張りたいです。よろしくお願いします。