見出し画像

【第96回:コミュニティ運営】(2月7日(日))

おはようございます。

若干余っていた、“えんとつ町のプペル”のチラシでまた怪しいものを作りました!!
#サムネでひとこと
#えんとつ町のプペル
#使い方は
#乞うご期待

________

2/6にしたこと

AM
・7時起床
・日記をまとめる
・zoom交流会
・家事、身支度
・離れの片付け
・お昼寝
・子どもたちと公園へ

PM
・昼食
・子どもたちと公園へ
・ジョギング
・実家へ
・子どもたちとお風呂
・寝かしつけ
・夕食、晩酌
・サロメンさんとzoom
・日記を書く
・24時就寝

____________________

今日はすごくすごく抽象的な話をします。
近々、この抽象的な話を具体化するつもりです。

____________________

【仲間がいるって最高だなぁ】

最近、サロンメンバーさんたちと“朝の会”という名のzoom会議をしています。

まだ3回ほどしか参加できていませんが、この会議では心を落ち着かせる瞑想をしたり、自分の予定や反省を共有したりしています。

また、この集まりでは「電子書籍を作ろう!」という企画もあって、そのうちボクたちが本を出版することになっているかもしれません。

“仲間がいること”って本当にステキなことだなぁと感じます。

_________

【コミュニティ運営】

さて、昨日のこの会議で“コミュニティ運営”についての話題が出ました。

きっかけは「最近の西野サロンの運営ってどう思う?」からです。

最近西野さんの周りでは大きな環境の変化もあったので、トークテーマとしては最高でした。

「なるほど、なるほど」と思うことばかりでした。
みなさん的確に分析してるなぁと思えるようなお話でした。

その中で1つ、すごく印象に残るお話がありました。

_________

【ディズニーランドのコミュニティ】

その会議には、個人授業主さんや海外で活躍する経営者さんもいます。
#違ってたらごめんなさい

すごく刺激的なお話が聞けるのですが、その中で、、、

「コミュニティを運営する上で、そのコミュニティを“自分のコミュニティ“にしてしまうとダメで、“みんなのコミュニティ”にする必要がある」

というお話がありました。
#BBQ型

有名なところでいうと“ディズニーランド”。

“ディズニーランド”はミッキーのものではありません。

ボクたち、一人一人の価値観を元にボクたちの“ディズニーランド”になっていると思います。

「コミュニティを運営する上では、この考え方はめちゃくちゃ大切になるよね」という話が出て、
「確かに、確かに」と学ぶことが多かったです。

________

【『1km-100円プロジェクト』のコミュニティ】

ボクも一応、“世帯主”であり、学校に勤めているので担任をしたときには“クラス経営者”になります。

ディズニーランドのようなコミュニティ運営をなにかしら転用できないかと考えていました。

そんなことを考えていると、そういえば最近ボクが一番頑張っていることの1つである『1km-100円プロジェクト』のことが頭をよぎりました。

「そういえば、このプロジェクトってまだボクだけの企画になっていて、“みんなのコミュニティ”になっていないよなぁ」と思いました。

この企画の理念や内容はボクがこれから大切にしていきたいと思っていて、これらがみんなにも広がっていったらいいなぁと思っています。

この『1km-100円プロジェクト』をディズニーのように“みんなの企画”にするためにはどうしたらいいのか。。。

早速昨日、少し動いてみたのでまたこのへらへら日記でご報告します。

今日もへらへらと、ステキな1日にしよう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?