PRレポートvol.1(2020/08/04~08/10)

▼PR:株式会社カヤック
━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見かけた場所:
PRTIMES

目に留まったポイント:
リモートワーク、コミュニティ、まち、社員食堂、そして鎌倉。タイトルの時点で気になるワードがてんこ盛り。そこでようやく「あ、カヤック」と会社の持ってるイメージでさらに興味換気。自然体な写真もイメージが湧いて好感度高かったです。
さらに、facebookのイイネ数も75!社内の人が多いのかな?社内でもウェルカムな雰囲気を感じました。

喚起されたこと:
・リモートはもうスタンダードになっていくよね、やっぱ
・「地域」がこれから熱い、自治体と共同していきたい、私の住む市は何かやってるのかな?
・コミュニケーションを軽視しない、そして社員に社外のつながりの大切さも促せる懐の会社だな

▼PR:株式会社エー・ピー・カンパニー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見かけた場所:
PRTIMES

目に留まったポイント:
なんとか明るい言葉を探して世の中が使っている中で「我慢」と言い切っちゃう感じが、逆に消費者に寄り添ってると感じた。「そうだ、私たちは我慢して頑張ってる!美味しいご飯食べよう!」的な。

喚起されたこと:
・我慢だよね、そうだよね、よくぞストレートに言った
・おうちを頑張ろう

▼PR:イートアンド株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見かけた場所:
PRTIMES

目に留まったポイント:
ゴチ餃子って語感いいなー…王将レディって何(笑)?知らない私がおかしいの?Instagram見たらわかるの?Twitter見たらわかるの?
…いやレディ何処にもいないな!釣られたクマー…。
絶妙に気になる引っ掛かりが多くて、自分のような気になるタイプの人間はまんまとしっかり検索しちゃいました。
内容として、直接会えずとも縁を繋いでいくような動きには好感。

喚起されたこと:
・SNS検索した(王将レディが気になって…)
・SNSで餃子の写真いっぱい見てその日餃子食べた

▼広告:株式会社サイボウズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見かけた場所:
最近またよく見ますが、最初はSNS広告かな…?

目に留まったポイント:
広告枠と分かっていても見たくなるコンテンツ。「あるある!」ってなんだかんだ好き。社会人の多くが共感するシーンを笑い交じりに紹介して、それらを解決するもの、ありますよ!の流れ。
きっちりサービスの説明まで読んじゃいました。
フレーズも完結で面白いので、最初に見かけた半年くらい前に社内で数人が話題にしてましたね。

喚起されたこと:
・サービスのページまで目を通した
・内容が面白くて社内でシェア

▼Twitter:DAM CHANNEL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

画像1

からの…

画像2

見かけた場所:
Twitter

目に留まったポイント:
ハーゲンダッツの日って知らなかったー!何人くらい応募してるんだろう?アイドルとかも応募してそうだなー…TOPツイートすがすがしい便乗だ!というか誰も損させてない見事なリーチ術だ…。ハーゲンダッツが欲しい人が見る、一緒にDAMもフォローRTする、キャンペーンの活気増す…。こういう方法もあるのか…!嫌じゃない便乗を見ました。

喚起されたこと:
・ハーゲンダッツ食べたい
・カラオケも行きたい
・応募します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?