なんだかいまいちうまくいかないときにすること。

忙しかった時期から一転して、急に時間がたくさんできると
あれよあれよという間に調子を崩してしまうのは人間の常なのだろうか。。

人間の常ではなくとも、私の常ではある・・・


「調子を崩す」。
私の場合は、まず夜更かししすぎで、
やがて寝られなくなって、起きられなくなって、生活リズムと食欲がなくなって、
次いで気力が削がれ、気づいたらベッドから起き上がることが困難になってしまう…

もう何も選択したくない。
(人間は何かを選択することにも気力を使ってしまうようですよね…)
でも、何もできないままいることがすごく苦しい。

そんなとき、上から順番にただやっていくと回復できそうなリストを作ってみました。私の場合はこれ。



> 調子悪いなと思ったらすぐやる編

◎調子ログを書く
 「なんとなく調子悪いな」だけじゃなくて、気分が落ち込んでるのか体調がよくないのか、数字で評価してみるだけでも発見があります。

◎マインドフルネス瞑想
 調子悪い日はたいてい瞑想にも呼吸にも集中が難しい。。。でも、15分ゆっくり座るだけでも気分が変わります。ここまでやると、「瞑想できてえらい🐧」と脳内コウペンちゃんが発動。回復しようとできてえらい🐧💕

◎音楽をかける
 お決まりのトラックはリズムの軽快さと歌詞の内容への共感がすごい「the lazy song」。ショートカット機能を設定してあるので、スマホでワンタップでかけられます。


> ダラダラを断ち切りたいとき、なんとなくぼんやりして、パッキリしない気分のとき編

>やらなきゃいけないことは溜まっているのに、どうしてもやる気を出せないとき編

◎forest を15分だけでいいからつける
 forestはスマホを触らないようにするアプリ。経験上、ダラダラしてしまうときはスマホを手放すと良いことが起きる。。!

◎とりあえずコーヒーを淹れて飲む
 あったかいのがいいなぁ。「淹れる」「飲む」の動作の時間が、今日の自分は何したかったんだっけ…?って考える手助けになります。

◎着替えて、家を出てちょっと歩いてみる
 煮詰まっちゃうときは環境を変えてみよう。

◎音ゲーや脳トレ系など、短時間の集中力を必要とするゲームをする
 作業はいまいち集中できないときでも、時間制限が厳しいゲームは頑張れちゃったり。頭のスイッチがONになれば、作業でも15分くらいは頑張れちゃうかも。


> 寝られない→起きられない、生活リズムが整わないとき、自律神経が弱っているとき編

◎cocorus音声(マインドフルネス瞑想音声)を聞いて寝る。
 どうせ眠れないだろうなぁ…ってダメもとで聴いてても、案外眠れちゃうときがある。どんな魔法がかかってるか不思議に思うこと、多々あります。。

25時には必ず寝ると決める。
 布団に入ったらすぐリラックス音声をかけて、眠れなくても何時までは目を閉じておくと決めてみる。

◎大戸屋で身体にやさしそうなメニューを選んで食べる。
 おすすめは”がんもどきのとろとろ煮定食、五穀米ごはん少なめ”です。

岩盤浴や温泉でまったりする。
 時間の流れがゆっくりして、よい…あたたまる…。時間を忘れて漫画を読めるさいこうの場所。

10分歩く、元気が出てきたら走るか筋トレをしてみる。
 身体を動かすとなんだか元気になれる、ふしぎ!


半分はわたしのためのメモのような、うまくいかないときにすることリストでした。休むヒント、みつかってたらいいなぁ。
「こんな休み方もあるよ!」っていうのも知りたいので、おすすめのある方ぜひ教えてください!!

これを機に、読んでくださったみなさんも回復リストを作ってみませんか。
作ってみた方、コメントもシェアも大歓迎です!お待ちしています!


サポート、ありがとうございます(*'ω'*)!