見出し画像

「バーこたつ」に行ってきました🎵

昨日は楽しみにしていたイベントに行ってきました。こちらですね~✨

みずのけいすけさんの朝のルーティン「こたつラジオ」をリアルの場でやろう!という企画。今回は第一回目ということで、この場に参加できたことがとても光栄に思います。

私は「こたつラジオ」にはこれまで6回呼んで頂いておりまして(季節の変わり目に現れる謎の人w)、リスナーとしてはほぼ毎回参加しているのでアイコンやコメントで覚えていてくださった方からお声掛け頂いたりして、とても楽しく過ごさせて頂きました。いやー、みなさんお若くてwwもうね、娘ですよ。私と一緒に参加したわたなべますみちゃんと二人、少々浮いてたと思いますけどwwみなさん良識のある大人たち、恐る恐る?声かけてくださってほんと優しくて素敵な方々ばかりでした。

主催のみずのさんはというと、お店の端っこで静かに佇んでおられるだけでホントに参加者を野放しww
途中、こたつラジオのライブ配信をした以外は一切場を仕切ることなく、みんな好き勝手に歓談を楽しみました。

こういうイベントを主催するって、お店がわとの打ち合わせや参加者の予約方法の設定など、始まるまでの準備がとても大変だと思うのですが、行ってみると参加者全員にかわいいイラストのオリジナルクリアファイルやステッカーやコースターなどのノベルティグッズ(サムネ参照)をプレゼントしてくださるなど、みずのさん自身がとても楽しんでいらっしゃることが伝わってきて、こちらまで嬉しくなってしまいました。

私はみずのさんと実際にお会いするのは今回が初めてだったのですが、やっと会えた嬉しさと、こたつラジオで何度もお話ししているからか、もうなんだか昔っからの友人に久々に会えた懐かしさのような感情とがない交ぜになって、とても不思議な感覚になりました。

え?実際のみずのさんってどんな感じの方かって?
もうね、そのまんま。そのまんまとしか言いようがないほどに、そのまんまです。
お人柄がまんま出ちゃってます。スモールライトでちっちゃくしてマスコットにして持ち歩きたい感じです(失礼w)。ベリーキュート!

3時間があっという間に過ぎていきました。
終わる頃になってあの方やこの方から話し掛けられたり混じったりして、あーーもうちょっと話したい!という余韻を残しながら、第二部の参加者さんたちが続々と入店されてきたので後ろ髪を引かれながら退散しました。

これからこの『バーこたつ』は回を重ねていかれるようなので、また参加できたら嬉しいです。

この場所を提供してくださったお店の方、そしてみずのさん、一緒に参加してくれたますみちゃん、仲良くしてくださった皆さんに改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
リアルの場って、これからどんどん増えていくのでしょうね。それを必要とされてる人がたくさんいることを実感しました。


帰りの途中で先程まで話してた初めましての方から早速DMでとても嬉しいお言葉を頂いたりして、みずのさんの周りに集まるあったかくて澄んだハートを持った人たちと繋がれたことに、改めてとても幸せな気持ちになりました。

類は友を呼ぶって、ホントにそうだなって。
私もその輪の中に入れて頂いて、ふわふわと優しい気持ちになりながら帰りました。

よき一日でした。

それではまた。


*アーカイブは下のマガジンから読んで頂けます。


#交換日記    #こたつラジオ   #バーこたつ   #みずのけいすけさん   #リアルの場   #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?