これが日記というものか 2021-06-28

※ほぼほぼ実況Twitterです※


・恐山さんのスクーの授業をこれから受けます。30分前に書いていますよこれは。

・知らんところでアカウント作るの、やっぱり慣れないですね。有名な人が授業してるらしいのでしっかりしているとは思うんですが。noteのアカウントもノリで作ったし、noteのアカウント作るのも躊躇してたんだけど。

・この授業終わったら退会しようかな。ログイン無しでも見れる可能性にかけてたけど見れなさそうなので、さっきアカウント作ったばっかりだから不審に思われてなんかされるかな。宙ぶらりんになってるアカウントって結構あるもの?

・人がどれくらいいるかわかんないな。キャスみたいに現在の視聴人数とか見れたらいいのにな。


・そういえば今日はテストでした。明日も2時間だけある。嫌いな教科があるのでちゃんと勉強しておくべきだとは思うのだけど、恐山さんの価値には負けるよ。だって恐山さんだし。

・ARuFaさんいるって書いてる人いる。いそう。適当な偽名使ってそう。

・瀧ヶ崎さんいる!!!!!!

・割とふざけるだろうなと思ったら開始10分で変なこと言い出してる。でも的を得ているの悔しいな。

・倫理観相変わらず飛んでるな...

・スクー落ちてんじゃねえか。ダ・ヴィンチ・恐山人気で鯖落とすことある?それアリ?

・ギリギリ復活してもログインができん。

・アイマスの話してるってマジ〜〜〜〜!?!?!?聞かせて...てか授業なのにオタクをするなこの野郎...

・入れた!!!!けど映像が見れない!!!

・あっ見れた!!!!やった〜〜〜〜!!!!!!

・転換点にアイマスを持ってくるセンスってどうよ。重くてあんまり聞こえなかったけど。

・コメントで鯖持ってかれたのかな。「なるほど」蔓延りすぎだろ。

・回し者だ...媚びっ媚びだ...

・と思ったら大真面目に分析していた。昨日まで輪郭しか出来上がっていなかったのに。

・新刊出るんですか〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?知ってたけどな、8月10日でしょたしか


〜まとめ〜

・これリアタイしてないとついていけないな。ごめんね。

・スクー、恐山さんも言ってた通り透明性が全体的に高いっていうのはわかる気がする(しっかり登録時点では疑ってたけど)

・でも、ページ遷移するたびにログアウトさせられるのちょっとイライラするな。端末にパスワードとか保存してるから手間は省けるものの、そこまででなんども読み込み直して、ってなるから時間がかかる。

・明日、HSPの授業があるらしいので見たい授業一覧にぶち込んでおいた。わたし、HSPの疑いが結構あるのでね...

・後日見逃し配信があるらしい、鯖落ちの影響で。それはそれでラッキーだったかもしれない。鯖落ちして完全にウケてたけどな。

・ノート取ってる人いるのか。わたしほとんど生放送のコメント気分で書いてた。ほぼTwitter。ノートを取るという概念から抜け落ちていた。本職学生なのに。

・角煮の綾波で終わったの最悪だったな。突然のちいかわ構文も意味わからん。

そぞろ−何ということもなく、心がそちらに動いてゆくさま。気の落ち着かないさま。

・それでは。


(追記)

自分流の学び方を考えてみてね〜と言われていたのを思い出した。書きます。

大した人生経験をしてきたわけでもないのだけど、小6から中1にかけて自分の考え方が変わっていたように今でも思う。意識的に客観視することを覚えたというか。その客観視が厨二病を生むのかと最近は思っているけれど...

学ぶってなんだろうか、ということから考えないと気がすまないね。ここでは、自分の価値観、考え方をアップデートするものだと捉えている。

どうやって自分の思考回路をアップデートするか、ということで恐山さんは「退屈と夢中の間を揺れ動くこと」と言っていた。わたしも結構そっちよりな気がする。ブランコの運動みたいな感じなのだと思う。

わたしの学びの転換点って、インターネットが1番大きいと思っている。それまで知らなかった、わたしに1番必要であろうものを得られたから。そのぶん虚無も存在するけれど。

だから「新しいものに片っ端から触れてみる」というありきたりな感想がわたしの学び方なのではないかと思う。ありきたりすぎて嫌になってくるな。上手い言い方考えてみよう。

未知の道を歩く、だっさいな。なんだろう。浅〜く広い知識を持つみたいな?浅すぎる上に広すぎて把握しきれてない問題も浮上してくるけれど。

どれかに夢中になれたらいいのだけどね。なにかに陶酔することってあまりないから。避けてるのかも。ふわ〜っと面白さと知識だけを得て終わっちゃう。

まとまらないな。という言葉でまとめます。さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?