マガジンのカバー画像

clusterワールド作成日記

4
clusterアプリでワールド作成に関する日記
運営しているクリエイター

記事一覧

clusterアプリでワールド作成 #5

clusterアプリでワールド作成 #5

Unityの導入まずはUnity HUBをインストール

テンプレートを使うためにUnityをインストする手順を
Noteから調べて順番にインストしました。
UnityHUBをインスト完了!

Unityをインストール

何度かトライアンドエラーして、最適なバージョンを
インストール完了しました!
その後、色々設定やサンプルをダウンロードして
画面に表示できました。
今日はここまで。

clusterアプリでワールド作成 #4

clusterアプリでワールド作成 #4

Blenderのインストール結果OpenGLの調査

私のPCのOpenGLを調べる事になった。
ググると「OpenGL Extentions Viewer」というフリーソフトで調べると
分かると判明し、ソフトをインストールし、実行。
その結果、OpenGL=3.1と判明した
Blebder Ver3.5はOpenGL3.3が必要なので
使用できる環境ではないと判明!

Blenderのダウングレ

もっとみる
clusterアプリでワールド作成 #3

clusterアプリでワールド作成 #3

本日は、Blenderをインストールして、開発環境の作成を使用としたが
PCのグラフィック機能が低いせいか、Ver3.5を起動できなかった。
エラーのダイアログは以下の通り。
グラフィック環境がBlebder使用できる環境ではない?
と言う感じ。OpenGL3.3とは何か?を調べてみる。
CPUはi3でノートパソコン。グラボは内蔵なので次はPCの性能チェックと
古いVerで動くかの検証をしていく!

clusterアプリでワールド作成 #2

clusterアプリでワールド作成 #2

失敗報告
複製して編集したつもりがパソコンでの複製が
スマホの複製と手順が違うと言うか
引用みたいになっていたので
そこを消してしまったので、元の投稿が無くなりました。好きしたくれた方々、すみません。
以上はスマホにて、編集しています。

以下新規にパソコンで書いた内容。

ワールドの更新をしたので、その時に取った写真のスクショを張ります。
(写真のDLとか引用方法が勉強不足な為)

既存のパーツ

もっとみる