見出し画像

ぜひ一緒にお仕事を→ガイダンスの日程調整→業務方針変更のため見送り←new!

オンライン面接を終えて早くも、
一緒にお仕事を、
というお返事をもらう。
ひと安心した。
が。
ここで終わりではなかった…。
在宅ワーク…テレアポ…いや、ママワークス? 闇の深さを感じるぜ…。

ガイダンスの日程を

とあったので、選んでいたら当日の朝に日程調整をするので改めるとのこと。
よくあることなのかわからないので、とりあえず日程変更をして待ち構えていたわけですよ。
しかし、なんとその前日に、

お粗末な、定型文を使った、「契約する前だからなかったことにしてくれない?」

という内容が届きました。
どうしてそうなったのか説明もありません。
なぞ。
謎過ぎる。
しかも、業務方針の変更のため?
まだ求人募集出したままですが?
もしや私を不当に契約解除したあそこからなにかあったのか? とも穿ってしまう自分。
そもそも他人の予定を押さえているのにそれはなかろうよ、と私はなるんですけどね。
まあ良き会社ではないのでしょう。
定型文を使ったのもバレバレだったので。
だって、


方針変更に伴いを見合わせて、ってなんだよ…。


おいおい。読み返しもしてないの?
失礼すぎるよ…。
こういうのがあるから業務委託なのかなとかしみじみ思いました。
もうご縁とか本気でいらないし、社名を挙げたいところだよほんとはね。
だがまた新たな事件が発生したので、また次にでも…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?