マガジンのカバー画像

夢、ヘルパー/天使、うちゅうじんず・あい

184
夢(明晰夢、体外離脱含む)への理解やエピソード紹介、非物質的なヘルパーや天使など多様な存在の話の総合カテゴリー。「うちゅうじん's あい」の宇宙人は私たち皆の本来の姿を、「あい」…
運営しているクリエイター

#目覚め

宇宙人として考え、宇宙人としてそのままを生きる基盤の完成【知っていることをここに…

単純なことを実現するまでに相当の時間がかかった。私が私自身でいるというそれだけの「基盤作…

1,000
masumi
2週間前
5

精神世界や意識のトーク、ライブ音声も公開中です(YouTube「地球生活ひと休みカフェ…

たまにはnoteの記事上でも私のライブのアーカイブを紹介。 noteで提供している文章を読むこと…

masumi
1か月前
7

「にせものの心」が消えていくとき日常の思考は・確かな信頼の単純な根拠

普段働かせてると思っている自分の心が「外付けデバイス」のようなもので、ある言い方をすれば…

950
masumi
1か月前
5

自然法則から出るという宿題と、最高の答え

この数年、特に去年(2021年)あたりにはもう強く感じていたにも関わらず、私がきっぱりと心を…

1,000
masumi
2年前
17

興醒めゾーンを抜けたら、会得するもの

2022年あけました! 新年第一弾のこの記事は、スピリチュアリティーの道における「興醒めゾー…

1,800
masumi
2年前
14

変えたいという思いから手を引く【葛藤のない創造者として】

私たちの誰もが本当に、本当に、何かをコントロールしたいと思っていることに、あなたは気づい…

1,100
masumi
2年前
16

鏡のトリックからのリタイア、IndependentとWholeness

10月に入ったのに夏日なんか体験しちゃって、暑くなる日にはまだ、えっと思うほど暑い。なんだか季節の移り変わりが不思議な感じ。周囲の鳥、虫、植物など生き物の様子や日常生活では変わらず興味をそそられることがあって、時折ちょこちょこと下書きを増やしていたのだが、記事としては一向に仕上げないまま今に至った。このごろは一日一日を味わい噛みしめるように生きており、それに満足していて、書くという行為に向かうほどの余剰成分が生まれないでいた。 「書く」といってもこれは自分のための日記ではな

有料
1,300

自己認識の置き所が違いを生む!【人生明晰夢化その2】

いやー、この新シリーズ(人生明晰夢化の連載)を開始できて、ワクワクが止まらない!  道(…

1,200
masumi
3年前
9

【人生明晰夢化その1・導入編】リアリティーの外へ・人生という夢を明晰夢にできてる…

こちらは「あなたがあなたの現実を創造していること」を自覚し、創造者として人生を扱う(現実…

900
masumi
3年前
11

深入りするためのインターバルだった(非物質次元を拠点にすること)

正確にどのくらいの間そうだったのか覚えていないが、少なくとも今年(これを書いているのは20…

masumi
3年前
10

二極化の意味を正しく理解しよう・エゴという解釈者をクビにすること

精神世界・スピリチュアルの分野では、時代的な「二極化」の流れについて言及されることが多い…

1,400
masumi
3年前
14

創造のThat's It 感

ここしばらく、何をどう言い表していいのか途方に暮れる感があった。 tremendousとか、途方も…

800
masumi
3年前
6

真実への恐れ(という笑い話)を解除する

「Oh, my God!」と言いながら、自分の神性(内なる中心)に返る。幻想の中に入り込んでいた自…

1,000
masumi
3年前
8

Doer(行為する者)からの脱却

一時的に無だ。今の状態を言葉にするとそんな感じ。 といって虚無ではなく、無気力だとかの意味もなく、空っぽという表現でもない、無なのだ。 これはなんだろう。 想像するに、ちょうど台風の目の中にいる感じで、動きそのものがないとは感じられない。むしろ、ごうごうと激しく動いているものが私の知覚の外にあり、今は一時的に無の体験をしているというのがふさわしい。 物理的現実という側面から現在の私を見ると、やることはやっている、活動していると言えるし、心の中も普通に作動しているとしか言い

有料
1,200