マガジンのカバー画像

夢、ヘルパー/天使、うちゅうじんず・あい

184
夢(明晰夢、体外離脱含む)への理解やエピソード紹介、非物質的なヘルパーや天使など多様な存在の話の総合カテゴリー。「うちゅうじん's あい」の宇宙人は私たち皆の本来の姿を、「あい」…
運営しているクリエイター

#人生

のらりくらりな日常からこんなこと考えてるというアプトプット

日常の思考を大体最近はライブ配信でアウトプットしてるもので、今年4月の記事「のらりくらり…

masumi
2週間前
5

宇宙人として考え、宇宙人としてそのままを生きる基盤の完成【知っていることをここに…

単純なことを実現するまでに相当の時間がかかった。私が私自身でいるというそれだけの「基盤作…

1,000
masumi
2週間前
5

かなり遠くを見るように【真実の足場】

この世界に私は誕生した……と思っている間は、多くの人がこの世界の中に自分の居場所であると…

masumi
1か月前
7

シンプルで究極な「過ち」を理解する

書き言葉でまとめるにはスピードが追い付かないような自分の中の理解、気づきの光が到来してい…

700
masumi
2か月前
5

ただひとつのマインドの中で・すべてが思考の具現化である世界

朝方あたりにとても印象的な夢を見た日の夜、自分の情動が大きく揺れるきっかけがあり、内に向…

900
masumi
3か月前
10

強化合宿のような日々と音楽の天使

言語化できない体験の日々を過ごし続けている。言語化できない理由は複数あるのだが、実際、こ…

800
masumi
4か月前
10

霊能者の世界

これまで私の活動を見てきてくれた方には意外かもしれないし、そうでないかもしれないけど、「霊能者」を仕事名称にしようかと思ったことが実は度々ある。以前使っていた「スピリチュアル・カウンセラー」という呼称は「自分のやっていることを、現在多くの人に認知されている用語で表すならこれが一番見つけやすいのかな」と、「わかりやすさ・見つけてもらうことを第一に」選んだ名称で、個人的にはあまり「スピリチュアル」という呼び名のカテゴリーが好きではない。言葉そのものが悪いわけではないんだけど、そこ

有料
500

もう一つの情熱・驚きはアニマルコミュニケーション【進捗状況パート2】

何度も何度も浮かんできてしまって、向き合うことになる課題がある。 「課題」と言うと重く感…

masumi
10か月前
8

新しいヒーリングスタートと進捗状況をシェア!

自分のことなのに、自分の行動を観察しながら「何をやろうとしているか知る」っていう発見の仕…

masumi
10か月前
15

実務をやりつつ、心は浮世離れしよう

私は特に悲観論者というわけではないのだが、「みんな、よく生きているよな」と心から思う。こ…

750
masumi
11か月前
12

デスボイス、おひとついかが?[全文公開販売]

人生では、これまでまったく魅力を感じなかったものに思いがけない惹かれ方をするという「サプ…

300
masumi
11か月前
17

コラージュ

<プロローグ> この作品は創作として、「思い」については私小説的に表現したものだが、この…

800
masumi
1年前
16

自分の望みに素直でいることの効能【ライフスタイルやファッションと癒し】

自分で叶えられる範囲内の望みでも受け止めずに無視するっていう、日常的な虐待を私たちは自分…

900
masumi
1年前
18

夢の出来事の継続と、とまどい【ついたてを外したあなたは】

昔から、ひとつの人生を生きているという感じがちっともしない。同時進行で複数の現実を見ている感覚は、私にはなじみ深いものだ。これはことさら「スピリチュアル」と呼ばれる分野に関わる前から、そうだった。 自分を個人と定義しようとしても、「どの個人?」との問いが自然に浮かび上がってくるような、そんな素地がある。様々な現実、様々な人生を同時に垣間見、体験するとはそういうことだ。 起き抜けに、あえて言語化するならば「これはどの自分、どの現実だっけ?」という感覚を伴い、しばし「この特定

有料
950