見出し画像

【ストレスと口臭の関係】

【ストレスと口臭の関係】

こんにちは!仙台 杜の都ホワイトニングでございます*
本日は“ストレスと口臭の関係”について内容をまとめてみました!

口臭の原因の1つとして唾液の分泌量の低下が挙げられます😱
唾液の分泌は自律神経が調節しているのをご存知でしたか?
(ちなみに私はホワイトニングスタッフになるまで自律神経と
唾液が関係してるなんて全く知りませんでした!!!笑)

自律神経には
*緊張状態を作る《交感神経》と
*リラックス状態を作る《副交感神経》の2つがあります!

緊張している状態だったり、ストレスを感じている時は副交感神経の働きが低下してしまい、唾液の分泌が減って結果的に口臭の原因になってしまうのです‥!!!!😱😱

しかも唾液には洗浄作用・抗菌作用
といった働きがあるため、唾液が減少してしまうと口内の洗浄作用・抗菌作用が機能されづらくなり結果的に口臭を強くしてしまいます‥

そして逆にリラックスした状態だと唾液の分泌は促進されます!

ストレスを避けるのが1番ですが、いつでもリラックス状態になることは難しい事なので、普段の食事でもよく噛む習慣を身につけたり、
こまめにお水を飲む週間をつけたりと唾液の分泌量を増やしたりお口の中がいつでも潤っている状態を保つことが大切です♪

ぜひこちらの投稿を参考にして素敵なお口ライフを目指していきましょう*

口臭対策もとっても大切ですが、歯の黄ばみ対策も徹底したい!
という方はぜひ一度、仙台 杜の都ホワイトニングのセルフホワイトニング
をやってみませんか?🥰
下記のURLよりご予約できますのでぜひチェックしてみてください!
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000632837&cstt=1

最後までご覧いただきありがとうございました*

**************************************************
【仙台 杜の都ホワイトニング】
◆定休日:水曜日・木曜日
◆営業時間:10:00~20:00 (最終受付19:00まで)
◆住所:仙台市青葉区花京院1丁目1-52 朝日プラザ花京院1201号室
◆TEL:070-9079-8122 (営業時間のみ対応可)
◆Instagram
@sendai.m.whitening
◆公式HP
https://whitening.canaa.jp/
◆ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000632837&cstt=1
◆駅からのアクセス
・仙台駅から徒歩4分
・当日予約OK◎
・初めての方、大歓迎です!
**************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?