見出し画像

マスク外して日光浴すべし

こにゃにゃちは。
静香・ランドリーです。

最近、貧血になる人が多いようです。
原因は、マスクによる酸欠日光不足によるビタミンE不足

よく聞きません?『隠れ酸欠』ってフレーズ。割とTVでも取り上げられているようですね。
長時間のマスク使用が、酸素不足を起こしておりますよ。ジワッと窒息させられてる状態。なんせ鼻も口も覆われている状態で生活しているもんだから、酸素の摂取量は圧倒的に低いわけさね。

あと、マスク着用時に呼吸をすると、こう・・・鼻や口に吸い付いちゃいますよね。マスクがパコパコしてるのって、なかなかにビジュアル面白いんですが。

だから、無意識に呼吸が浅くなります。

そして酸素を十分に摂取しようと、呼吸の回数が増えます。

軽く過呼吸の状態ね。だから、マスクをつけていると目眩が起きたり、頭がボーッとしたりするのだよ。集中力の低下にもつながるし、慢性的な偏頭痛にも繋がります。

で、次なる障害は『日光不足』。

度重なる自粛で、出かける頻度が圧倒的に減った方も多いでしょう。
人間ね、太陽の光を浴びないと不健康街道まっしぐらです。

まず体内時計が狂いまくる。まぁこれは、規則正しい生活で何とかリカバリーできますが。
太陽光を浴びないとね、ビタミンDが不足し始めます。
ビタミンDは、カルシウムの吸収率をあげてくれる優れもの。
適度な日光浴を行うことで、体内で生合成される成分です。

やろうぜ日光浴。ほんと、1日に15分とか20分とか・・・そんな感じで良いから。
そしてビタミンD生合成しまくろうぜ。
心もハッピー、骨もハッピーな体を作るのだ!

さぁみんな、外へ出なさい!

そしてマスクを外すのだ!

はい上を向いてぇ〜!

深呼吸してぇ〜!

はい気持ちいいぃーーーーー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?