見出し画像

3/23 noteスタート

1月からnoteのアカウント作って以来、読む専門でしたが、
年度明け前になったので、投稿も始めていきます。
日記みたいな投稿になると思いますが。

1月に初の転職をして、やっと正常な生活に戻ってきました。
前は、残業も多く土日も仕事があるのが普通で、
子供も2人いてまだ小さく、かなり家族に負担をかけており、、
それが1月以降に転職して、ライフワークバランスが整いました。
初めてライフワークバランスという意味がわかった気がします。笑

仕事は、前職とは事業分野も異なり、業務内容も違いますが、
やりがいもあり、今のところ充実しています。
この辺の話も少し今後書いていければと思います。

今年も目標に向けて、日記みたいな形で書いていきます。
今のところの目標をまずは書いてみます。

資格
4月と6月→4月に筆記。6月に実技。
昨年受けた試験の不合格部分の再試験。
      今年は受かります。
6月→今の会社で昇進のためには取らなきゃいけない資格。
8月→大事な試験。将来の仕事、独立のための資格。
   今年が初になるので、若干弱気ですが、やっていきます。
年内→8月以降になりますが、今の仕事関係かつ今後の自分のためにも。

読書
今年度で20冊は読みたい。
簡単な感想は、noteに書いてみようと思います。

仕事関係
色々勉強することもあるので、書ける範囲でアウトプットできれば。

エンタメ【映画とドラマとマンガ】
勉強もしつつもちゃんと楽しむこともやっていきたいし、
その感想も明文化したいと思ってます。

スポーツ
ガンバ大阪と日本ハムが好きです。
そこまで試合を見たりするわけではないですが、感想を。
近年、低迷の続いている2チームですが。

育児
日々育児していく中で楽しいことしかないですが、
悩むこともあり、育児論もよく勉強するので、その内容も。

グルメ
美味しかったものは積極的に感想と画像をあげていきたいです。

こんな感じの内容を日々、気楽に投稿していきます。
自分への宣言含めて、今後の独立に向けての発信含めて、
初めての投稿でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?