Github リモートリポジトリにアップロードするまで

理解度を深める為、メモ的な扱いで投稿していますので間違っている部分も
たくさんあると思いますが参考になる人がいれば幸いです。

前提条件
 github上にリモートリポジトリを作成してある

初回

$ git init

現在のディレクトリに「.git」と言うディレクトリを作る。
このコマンドは初回のみ実行。


$ git add ファイル名 ディレクトリ名 (複数可能)

指定したファイルまたはディレクトリをインデックスに追加することができる。

※「ファイル名,ディレクトリ名には必ずしもファイルとディレクトリの両方を追加するのではなく悪魔でも追加したいものだけで良い


$ git commit -m "コメント"

メッセージをつけてインデックスからローカルリポジトリにコミットする。
「-m」はコメントをつけるためのオプション


$ git branch -M main

ブランチ名の変更。master->main
デフォルトのブランチ名はmasterだが差別的観点から名前をmainにする事が推奨
されている。
このコマンドも初回のみ実行。


$ git remote add origin リモートリポジトリURL

githubで作ったリモートリポジトリと紐付ける。

※URLにはhttpsとsshがあるが間違えないように気をつける。
https->上記のコマンドを打つとユーザー名、パスワードを必要とされる
ssh->鍵認証の為、ユーザー名、パスワードは必要ない。


$ git push origin ブランチ名

紐付けたリモートリポジトリに変更したローカルリポジトリをアップロードする。
このコマンドを実行するとgithub上のリモートリポジトリで見れるようになる。
ブランチ名はデフォルトでは「master」だが「git branch -M main」を実行していたら「main」になる。


2回目以降

$ git add ファイル名 ディレクトリ名
$ git commit -m "コメント"
$ git push origin ブランチ名

2回目以降は上記の3つのコマンドを実行すれば、github上のリモートリポジトリにアップロードすることができる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?