マガジンのカバー画像

就労支援現場で日々思うこと

44
このマガジンは、日々の就労支援現場で思うことをまとまりなく書いたもの。 何かのご参考になればうれしいです。
運営しているクリエイター

#障害者雇用

就労アセスメントの研修会が無事に終わった!〜どうなる?就労選択支援?支援者に必要…

先週の金曜日は、鳥取県の米子市に行ってきました。「就労アセスメント」をテーマに研修会(と…

相手の立場にたって考える

言うのは簡単ですがやるのはなかなか難しい。でも、福祉の仕事をする上ではとても大切な言葉で…

がんばれ!と言ってしまう就労移行支援

就労移行支援は、2年間で就職を目指す障害福祉サービスです。職業訓練→企業実習→就職活動→…

今の自分にとって「研究」とはなにか

8月23日・24日は、日本職業リハビリテーション学会の大阪大会でした。 実行委員という立場でも…

障害者雇用支援ビジネスを考える

おはようございます。 先日、先輩から突然のメールがきました。 「これからの障害者雇用は…」…