Ringo | シュレの森

見聞きしたものの記録コラム、創作したものなどをご紹介しています。 もっとみる

Ringo | シュレの森

見聞きしたものの記録コラム、創作したものなどをご紹介しています。 http://s-catandme.net

ストア

  • 商品の画像

    貼るだけ簡単ドール服(3着分)

    #貼るだけ簡単ドール服 Welcome Sewing Street!ハリネズミの仕立て屋さん こどもたち、そして、はじめてさんへ。 ドール服作家のうみさんと絵描きのRingoが、持っている”ことば”、”手仕事”、”絵”の魔法の力をこめました。 届けたいのは、笑顔の時間です。 接着剤を使って貼るだけで完成するので、ハンドメイド初心者の方でも簡単に作れます。 ワンランク上のこだわりを持ったドール服を手作りしてみませんか? 自分で作ることで、ドールに自分のオリジナルのスタイルを与えることができます。大切なドールにぴったりの服を作って、一緒に素敵な時間を過ごしましょう。 裾や袖、お好きな箇所にレースを貼ったり、自分好みにアレンジも楽しめます♪ 制作平均時間:1着60分〜90分 液体接着剤で貼るだけで作れるドール服 ・貼るだけ簡単ドール服パターン生地1枚(3着作れます) 約33センチ×50センチ ・面ファスナー3本 ・かわいい作り方説明レシピ 切って貼るだけで作れる簡単ドール服キット:1セットでドール服が3着作れます。 全12着4セットあります。お好きなデザインをお選びください。 【作品の作り方】 貼るだけ簡単ドール服は、デザインに合わせて生地を切り、液体接着剤で貼り合わせて作ります。針と糸は使いません。 基本形後は、ご自身の手と想いで、レースやリボンのアレンジを楽しんだりしながら創り上げてください。 【対象年齢】 小学校高学年のお子さま、手芸初心者の方 うちのドールに着れたらいいな、くらいの感覚で制作してくださる方、ドールは持っていないけれど興味はすごくある方、大歓迎です。 ※接着剤、ハサミを使用するため、お子さまが作業される際には、保護者の方とご一緒にお願いします。 【制作時間】 制作平均時間40分〜50分程度 レースやリボンをつけるアレンジをすると60分〜90分 お茶会をしながら気軽に作れるくらいの簡単な制作キットです。 【ご自宅でのご用意お願いします】 ・ハサミ ・液体接着剤 ・ミニヘラ(なければ爪楊枝でも可) ・ウェットティッシュ 【お洋服のデザイン】 a.本棚から選んだコレクション(ある日の森のくまさん、真夜中のお出かけ、かわいそうなくま) b.ロンドンキャットコレクション(プリンセスキャット、近衛兵キャット、子猫のお茶会) c.名作童話コレクション(3匹のくま、ハンプティダンプティ、遅刻の白ウサギ) d.ガーデンコレクション(ポイズンガーデン、きのこ猫のお誘い、ルーアンドリリィ) 【ご注意点】 ドール服作りのベテランさんには、このキットは物足りない作りかと思います。 多種多様のドールちゃんがいるので、ご自宅のドールちゃんが着れるかの保証はありません。 また対象ドールを狙って制作したわけではないので、対象のドールちゃんはどの子ですか?というお問い合わせには申し訳ありませんが、お答えできません。 ・生地は伸縮するため、個体差がありますが、補助線の重なりがずれるものもあります。 ・液体接着剤を使用するため、仕上がりに接着剤が浸みた跡が出ます。 ・濃いめのドレスの場合、接着剤跡は目立ちます。 ・濃いめのドレスは、補助線が見えにくいため慣れてから作ることをオススメします。 ・作品は著作権保護のため商用利用不可です。 ・フリマアプリなどへの販売・転売は禁止します。 ・レシピは著作権保護のため不許複製、転載不可です。 ・接着剤を使用するため肌が弱い、アレルギーなどをお持ちの方はご遠慮ください。 ・送料のご負担お願いします(ネコポスにて発送) 【作品に対する想い】 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 皆様のコミュニケーションで完成する作品です ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 貼るだけ簡単ドール服のコンセプトは、コミュニケーション。 できた!楽しいよ、うちの子着れたよ、一緒にお出かけしたよ、 可愛いよ、見てみて♪ #貼るだけ簡単ドール服 のタグをつけて、SNSで作品を見せ合いっこして、 みんなで楽しみましょう、というコンセプト作品です。 発表後、たくさんの方に体験いただいて、とても楽しい交流ができています(*^^*) 作品作りのキッカケは、コロナ禍でダメ続きだったり沈んだ気持ちを少しでも明るくできないかな、子ども達が新しいことに挑戦してみたい、と思えるような、夢を抱ける小さなキッカケになれないかな、と思い、ドール服作家のうみさんと一歩を始めました。 またその頃に、「女王様のワードローブ」というエリザベス女王の人生をお洋服で辿る絵本に出会い、お洋服の中に、個性や、ユーモア、温かさや愛情というメッセージを伝えようとされていることに感動し、つつましく誠実に生きているお姿に憧れ、生地とご縁が深いRingoも、お洋服の中へ、物語を伝えようと、一枚ずつに絵本のような物語のあるお洋服のデザインをしました。 それぞれRingoのオリジナル創作イラスト物語で、小さなお話があります。 お話もどうぞ楽しんでくださいね。 商品名:貼るだけ簡単ドール服キット うみ×Ringoコラボレーション作品 ブランド名:リリパットミャウ ドール服レシピ・型紙考案:ドール服作家うみ(Koppe) イラスト:ストーリーイラスト作家Ringo デザイン・プロデュース:シュレの森雑貨店/RingoDesignWorks ------------------------ イラスト Ringo https://www.instagram.com/ringo_non/ ドール服レシピ考案 ドール服作家うみ https://www.instagram.com/franche_koppe/ デザインワーク シュレの森・RingoDesignWorks https://www.instagram.com/s_catandme/ #貼るだけ簡単ドール服
    2,310円
    Ringo | シュレの森 
  • 商品の画像

    貼るだけ簡単ドール服4セット(12着分)

    #貼るだけ簡単ドール服 切って貼るだけで作れる簡単ドール服キットです。 本製品は、4セット入りです(12着分) バラバラに買うよりお得です。 ドール服生地4枚(a,b,c,d)+面ファスナー12本+おはなしつきレシピ1冊(A6サイズ冊子) a.本棚から選んだコレクション(ある日の森のくまさん、真夜中のお出かけ、かわいそうなくま) b.ロンドンキャットコレクション(プリンセスキャット、近衛兵キャット、子猫のお茶会) c.名作童話コレクション(3匹のくま、ハンプティダンプティ、遅刻の白ウサギ) d.ガーデンコレクション(ポイズンガーデン、きのこ猫のお誘い、ルーアンドリリィ) 液体接着剤で貼るだけで作れるドール服 ・貼るだけ簡単ドール服パターン生地4枚(12着作れます) 約33センチ×50センチ ・面ファスナー3本×4セット=12本 ・おはなしつき作り方説明レシピ A6冊子が入っています。 1セットの場合は、A3折りレシピですが、4セットはおはなしつきの冊子となります。 裾や袖、お好きな箇所にレースを貼ったり、自分好みにアレンジも楽しめます♪ 制作平均時間:1着60分〜90分 【作品の作り方】 貼るだけ簡単ドール服は、デザインに合わせて生地を切り、液体接着剤で貼り合わせて作ります。針と糸は使いません。 基本形後は、ご自身の手と想いで、レースやリボンのアレンジを楽しんだりしながら創り上げてください。 【対象年齢】 小学校高学年のお子さま、手芸初心者の方 うちのドールに着れたらいいな、くらいの感覚で制作してくださる方、ドールは持っていないけれど興味はすごくある方、大歓迎です。 ※接着剤、ハサミを使用するため、お子さまが作業される際には、保護者の方とご一緒にお願いします。 【制作時間】 制作平均時間40分〜50分程度 レースやリボンをつけるアレンジをすると60分〜90分 お茶会をしながら気軽に作れるくらいの簡単な制作キットです。 【ご自宅でのご用意お願いします】 ・ハサミ ・液体接着剤 ・ミニヘラ(なければ爪楊枝でも可) ・ウェットティッシュ 【ご注意点】 ドール服作りのベテランさんには、このキットは物足りない作りかと思います。 多種多様のドールちゃんがいるので、ご自宅のドールちゃんが着れるかの保証はありません。 また対象ドールを狙って制作したわけではないので、対象のドールちゃんはどの子ですか?というお問い合わせには申し訳ありませんが、お答えできません。 ・生地は伸縮するため、個体差がありますが、補助線の重なりがずれるものもあります。 ・液体接着剤を使用するため、仕上がりに接着剤が浸みた跡が出ます。 ・濃いめのドレスの場合、接着剤跡は目立ちます。 ・濃いめのドレスは、補助線が見えにくいため慣れてから作ることをオススメします。 ・作品は著作権保護のため商用利用不可です。 ・フリマアプリなどへの販売・転売は禁止します。 ・レシピは著作権保護のため不許複製、転載不可です。 ・接着剤を使用するため肌が弱い、アレルギーなどをお持ちの方はご遠慮ください。 ・送料のご負担お願いします(ネコポスにて発送) ・トルソー、ハンガー、ペーパーボックスは別売です。 商品名:貼るだけ簡単ドール服キット うみ×Ringoコラボレーション作品 ブランド名:リリパットミャウ ドール服レシピ・型紙考案:ドール服作家うみ(Koppe) イラスト:ストーリーイラスト作家Ringo デザイン・プロデュース:シュレの森雑貨店/RingoDesignWorks ------------------------ イラスト Ringo https://www.instagram.com/ringo_non/ ドール服レシピ考案 ドール服作家うみ https://www.instagram.com/franche_koppe/ デザインワーク シュレの森・RingoDesignWorks https://www.instagram.com/s_catandme/ #貼るだけ簡単ドール服
    10,000円
    Ringo | シュレの森 
  • 商品の画像

    丸型アートキャンバス ベニテングダケ・ジャック

    丸型アートキャンバス マレーグマのベン博士の植物図鑑 マッシュルームきのこ猫 サイズ:丸型アートキャンバス(きのこ猫の説明書つき:A4サイズ) W200×H200×D19mm 素材:綿化繊・枠桐素材 カラフルな丸型アートキャンバス、ベニテングダケ・ジャックが登場しました! ベニテングダケから生えた愛らしく人懐っこい猫のジャックが描かれた丸型のアートキャンバスです。その可愛らしさとユニークなデザインが人気です。 ジャックは、ベニテングダケの特徴である赤い傘と愛くるしい仕草が生き生きと描かれています。さらに、アートキャンバス自体も円形であり、ジャックの愛らしさと相まって、特別なアート作品となっています。 このアートキャンバスは、基礎はプリントですが、あしらいの箇所は金色の絵の具を使い、アーティストRingoが一つ一つ手描きしています。 そのため、手描きの風合いもあるため、一点一点、個性的です。 作者の思いや、きのこ猫たちの取り扱い説明のメッセージリーフレットが付属です。 ※お取り扱い時の注意点: ・ご使用のモニターや照明の影響により、実際の商品の色合いと異なる場合があります。予めご了承ください。 ・アートキャンバスの取り扱いにはご注意ください。天然のキャンバスや天然木フレームを使用しておりますので、直射日光や高温多湿、水濡れにご注意ください。 ・アートキャンバス以外の小物は付属していません。 ・裏面にワイヤーやかけ紐などはございません。 ・軽い木製パネルです。 ・壁掛けの場合はピンや画鋲をご使用ください。
    5,000円
    Ringo | シュレの森 
  • 商品の画像

    貼るだけ簡単ドール服(3着分)

    #貼るだけ簡単ドール服 Welcome Sewing Street!ハリネズミの仕立て屋さん こどもたち、そして、はじめてさんへ。 ドール服作家のうみさんと絵描きのRingoが、持っている”ことば”、”手仕事”、”絵”の魔法の力をこめました。 届けたいのは、笑顔の時間です。 接着剤を使って貼るだけで完成するので、ハンドメイド初心者の方でも簡単に作れます。 ワンランク上のこだわりを持ったドール服を手作りしてみませんか? 自分で作ることで、ドールに自分のオリジナルのスタイルを与えることができます。大切なドールにぴったりの服を作って、一緒に素敵な時間を過ごしましょう。 裾や袖、お好きな箇所にレースを貼ったり、自分好みにアレンジも楽しめます♪ 制作平均時間:1着60分〜90分 液体接着剤で貼るだけで作れるドール服 ・貼るだけ簡単ドール服パターン生地1枚(3着作れます) 約33センチ×50センチ ・面ファスナー3本 ・かわいい作り方説明レシピ 切って貼るだけで作れる簡単ドール服キット:1セットでドール服が3着作れます。 全12着4セットあります。お好きなデザインをお選びください。 【作品の作り方】 貼るだけ簡単ドール服は、デザインに合わせて生地を切り、液体接着剤で貼り合わせて作ります。針と糸は使いません。 基本形後は、ご自身の手と想いで、レースやリボンのアレンジを楽しんだりしながら創り上げてください。 【対象年齢】 小学校高学年のお子さま、手芸初心者の方 うちのドールに着れたらいいな、くらいの感覚で制作してくださる方、ドールは持っていないけれど興味はすごくある方、大歓迎です。 ※接着剤、ハサミを使用するため、お子さまが作業される際には、保護者の方とご一緒にお願いします。 【制作時間】 制作平均時間40分〜50分程度 レースやリボンをつけるアレンジをすると60分〜90分 お茶会をしながら気軽に作れるくらいの簡単な制作キットです。 【ご自宅でのご用意お願いします】 ・ハサミ ・液体接着剤 ・ミニヘラ(なければ爪楊枝でも可) ・ウェットティッシュ 【お洋服のデザイン】 a.本棚から選んだコレクション(ある日の森のくまさん、真夜中のお出かけ、かわいそうなくま) b.ロンドンキャットコレクション(プリンセスキャット、近衛兵キャット、子猫のお茶会) c.名作童話コレクション(3匹のくま、ハンプティダンプティ、遅刻の白ウサギ) d.ガーデンコレクション(ポイズンガーデン、きのこ猫のお誘い、ルーアンドリリィ) 【ご注意点】 ドール服作りのベテランさんには、このキットは物足りない作りかと思います。 多種多様のドールちゃんがいるので、ご自宅のドールちゃんが着れるかの保証はありません。 また対象ドールを狙って制作したわけではないので、対象のドールちゃんはどの子ですか?というお問い合わせには申し訳ありませんが、お答えできません。 ・生地は伸縮するため、個体差がありますが、補助線の重なりがずれるものもあります。 ・液体接着剤を使用するため、仕上がりに接着剤が浸みた跡が出ます。 ・濃いめのドレスの場合、接着剤跡は目立ちます。 ・濃いめのドレスは、補助線が見えにくいため慣れてから作ることをオススメします。 ・作品は著作権保護のため商用利用不可です。 ・フリマアプリなどへの販売・転売は禁止します。 ・レシピは著作権保護のため不許複製、転載不可です。 ・接着剤を使用するため肌が弱い、アレルギーなどをお持ちの方はご遠慮ください。 ・送料のご負担お願いします(ネコポスにて発送) 【作品に対する想い】 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 皆様のコミュニケーションで完成する作品です ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 貼るだけ簡単ドール服のコンセプトは、コミュニケーション。 できた!楽しいよ、うちの子着れたよ、一緒にお出かけしたよ、 可愛いよ、見てみて♪ #貼るだけ簡単ドール服 のタグをつけて、SNSで作品を見せ合いっこして、 みんなで楽しみましょう、というコンセプト作品です。 発表後、たくさんの方に体験いただいて、とても楽しい交流ができています(*^^*) 作品作りのキッカケは、コロナ禍でダメ続きだったり沈んだ気持ちを少しでも明るくできないかな、子ども達が新しいことに挑戦してみたい、と思えるような、夢を抱ける小さなキッカケになれないかな、と思い、ドール服作家のうみさんと一歩を始めました。 またその頃に、「女王様のワードローブ」というエリザベス女王の人生をお洋服で辿る絵本に出会い、お洋服の中に、個性や、ユーモア、温かさや愛情というメッセージを伝えようとされていることに感動し、つつましく誠実に生きているお姿に憧れ、生地とご縁が深いRingoも、お洋服の中へ、物語を伝えようと、一枚ずつに絵本のような物語のあるお洋服のデザインをしました。 それぞれRingoのオリジナル創作イラスト物語で、小さなお話があります。 お話もどうぞ楽しんでくださいね。 商品名:貼るだけ簡単ドール服キット うみ×Ringoコラボレーション作品 ブランド名:リリパットミャウ ドール服レシピ・型紙考案:ドール服作家うみ(Koppe) イラスト:ストーリーイラスト作家Ringo デザイン・プロデュース:シュレの森雑貨店/RingoDesignWorks ------------------------ イラスト Ringo https://www.instagram.com/ringo_non/ ドール服レシピ考案 ドール服作家うみ https://www.instagram.com/franche_koppe/ デザインワーク シュレの森・RingoDesignWorks https://www.instagram.com/s_catandme/ #貼るだけ簡単ドール服
    2,310円
    Ringo | シュレの森 
  • 商品の画像

    貼るだけ簡単ドール服4セット(12着分)

    #貼るだけ簡単ドール服 切って貼るだけで作れる簡単ドール服キットです。 本製品は、4セット入りです(12着分) バラバラに買うよりお得です。 ドール服生地4枚(a,b,c,d)+面ファスナー12本+おはなしつきレシピ1冊(A6サイズ冊子) a.本棚から選んだコレクション(ある日の森のくまさん、真夜中のお出かけ、かわいそうなくま) b.ロンドンキャットコレクション(プリンセスキャット、近衛兵キャット、子猫のお茶会) c.名作童話コレクション(3匹のくま、ハンプティダンプティ、遅刻の白ウサギ) d.ガーデンコレクション(ポイズンガーデン、きのこ猫のお誘い、ルーアンドリリィ) 液体接着剤で貼るだけで作れるドール服 ・貼るだけ簡単ドール服パターン生地4枚(12着作れます) 約33センチ×50センチ ・面ファスナー3本×4セット=12本 ・おはなしつき作り方説明レシピ A6冊子が入っています。 1セットの場合は、A3折りレシピですが、4セットはおはなしつきの冊子となります。 裾や袖、お好きな箇所にレースを貼ったり、自分好みにアレンジも楽しめます♪ 制作平均時間:1着60分〜90分 【作品の作り方】 貼るだけ簡単ドール服は、デザインに合わせて生地を切り、液体接着剤で貼り合わせて作ります。針と糸は使いません。 基本形後は、ご自身の手と想いで、レースやリボンのアレンジを楽しんだりしながら創り上げてください。 【対象年齢】 小学校高学年のお子さま、手芸初心者の方 うちのドールに着れたらいいな、くらいの感覚で制作してくださる方、ドールは持っていないけれど興味はすごくある方、大歓迎です。 ※接着剤、ハサミを使用するため、お子さまが作業される際には、保護者の方とご一緒にお願いします。 【制作時間】 制作平均時間40分〜50分程度 レースやリボンをつけるアレンジをすると60分〜90分 お茶会をしながら気軽に作れるくらいの簡単な制作キットです。 【ご自宅でのご用意お願いします】 ・ハサミ ・液体接着剤 ・ミニヘラ(なければ爪楊枝でも可) ・ウェットティッシュ 【ご注意点】 ドール服作りのベテランさんには、このキットは物足りない作りかと思います。 多種多様のドールちゃんがいるので、ご自宅のドールちゃんが着れるかの保証はありません。 また対象ドールを狙って制作したわけではないので、対象のドールちゃんはどの子ですか?というお問い合わせには申し訳ありませんが、お答えできません。 ・生地は伸縮するため、個体差がありますが、補助線の重なりがずれるものもあります。 ・液体接着剤を使用するため、仕上がりに接着剤が浸みた跡が出ます。 ・濃いめのドレスの場合、接着剤跡は目立ちます。 ・濃いめのドレスは、補助線が見えにくいため慣れてから作ることをオススメします。 ・作品は著作権保護のため商用利用不可です。 ・フリマアプリなどへの販売・転売は禁止します。 ・レシピは著作権保護のため不許複製、転載不可です。 ・接着剤を使用するため肌が弱い、アレルギーなどをお持ちの方はご遠慮ください。 ・送料のご負担お願いします(ネコポスにて発送) ・トルソー、ハンガー、ペーパーボックスは別売です。 商品名:貼るだけ簡単ドール服キット うみ×Ringoコラボレーション作品 ブランド名:リリパットミャウ ドール服レシピ・型紙考案:ドール服作家うみ(Koppe) イラスト:ストーリーイラスト作家Ringo デザイン・プロデュース:シュレの森雑貨店/RingoDesignWorks ------------------------ イラスト Ringo https://www.instagram.com/ringo_non/ ドール服レシピ考案 ドール服作家うみ https://www.instagram.com/franche_koppe/ デザインワーク シュレの森・RingoDesignWorks https://www.instagram.com/s_catandme/ #貼るだけ簡単ドール服
    10,000円
    Ringo | シュレの森 
  • 商品の画像

    丸型アートキャンバス ベニテングダケ・ジャック

    丸型アートキャンバス マレーグマのベン博士の植物図鑑 マッシュルームきのこ猫 サイズ:丸型アートキャンバス(きのこ猫の説明書つき:A4サイズ) W200×H200×D19mm 素材:綿化繊・枠桐素材 カラフルな丸型アートキャンバス、ベニテングダケ・ジャックが登場しました! ベニテングダケから生えた愛らしく人懐っこい猫のジャックが描かれた丸型のアートキャンバスです。その可愛らしさとユニークなデザインが人気です。 ジャックは、ベニテングダケの特徴である赤い傘と愛くるしい仕草が生き生きと描かれています。さらに、アートキャンバス自体も円形であり、ジャックの愛らしさと相まって、特別なアート作品となっています。 このアートキャンバスは、基礎はプリントですが、あしらいの箇所は金色の絵の具を使い、アーティストRingoが一つ一つ手描きしています。 そのため、手描きの風合いもあるため、一点一点、個性的です。 作者の思いや、きのこ猫たちの取り扱い説明のメッセージリーフレットが付属です。 ※お取り扱い時の注意点: ・ご使用のモニターや照明の影響により、実際の商品の色合いと異なる場合があります。予めご了承ください。 ・アートキャンバスの取り扱いにはご注意ください。天然のキャンバスや天然木フレームを使用しておりますので、直射日光や高温多湿、水濡れにご注意ください。 ・アートキャンバス以外の小物は付属していません。 ・裏面にワイヤーやかけ紐などはございません。 ・軽い木製パネルです。 ・壁掛けの場合はピンや画鋲をご使用ください。
    5,000円
    Ringo | シュレの森 
  • もっとみる

最近の記事

Ringoアートの盗用についての事実報告2

本記事からお読みの方は、上記に経緯を記載しているので、そちらからご覧ください。 Ringoアートを楽しみ、また作家活動を応援していただいているファンの方、ご支援者の方々が大勢いらっしゃるので、本件は最後まで事実の経緯のご報告をいたします。 アパレルメーカーが無断でRingoの著作物を利用してワンピースなどのファッション雑貨を製造販売していました。発覚後すぐに、著作権侵害として、代理人弁護士さんを通して、販売差し止めと商品処分、謝罪などを要求しており、先日、先方の代理人から

    • Ringoアート海賊版(侵害品)の見分け方について

      この記事からご覧になられた方は、”盗用品について事実報告”の一つ前の記事をご一読いただければ幸いです。 お問い合わせいただきましたが、RingoアートのCoCoちゃん、ミュージックキャットは、手芸生地として手芸店様にてご購入いただけますが、生地そのものが海賊版(侵害品)として販売されている訳ではございません。手芸店様にて販売の生地は正規品であり、ご安心してお買い求めくださいませ。ご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。 Ringoアートの盗用が発覚した海賊版(侵害品)は

      • Ringoアートの盗用についての事実報告

        RingoDesignWorksの私たちがこれまで積み重ねてきた苦労や努力を踏み躙る行為が発覚しました。 国内のアパレルメーカーが運営するブランドのオンラインストア、実店舗において、アーティストRingoのキャラクターアート「スィーツキャットCoCoちゃん」及び「ミュージックキャット」のイラストと、"RingoFabric"の生地デザインが盗用され、アパレルメーカーのブランド品としてワンピース、マスク、マスクケース、リュックが海賊版(侵害品)として販売されていることを、20

      Ringoアートの盗用についての事実報告2