見出し画像

東京ヤクルトスワローズは2020年どうなるのか

突然ですがわたしは東京ヤクルトスワローズが大好きです!

なぜ今回いきなりこんな語り出しにしたのかといいますと、昨日来月の沖縄キャンプの手配をしたからなんですねー!
クッソ楽しみで少しテンションが上がってきておりまする
なので今日は少しスワローズのお話でも


2019年スワローズはどうだったのか

野球に興味のない人は知らないと思うのですが、スワローズは2019年16連敗して球団ワースト記録、セリーグワーストに並びました。
これはあかーーーーーん!!!非常にまずい!!!
一体なにが悪かったのか・・・正直わからん。わからんというかわかる。わかるけどわからんのヤ!
なぜかというと、連敗中投手がボロボロの時もあれば打線がボロボロだった時もあり、これ!という致命的な何かがあったわけではないのです。
7点とっても勝てない日もあれば1-0で負ける時もあり、もうあの手この手を尽くしたというのはまさにこのことだ!という日々を送った我々。
若手からベテランまでいろんな起用をした。その上で失敗も成功ももちろんあった。でも、なにもかもがその日うまくハマらずに長い長い16連敗というトンネルに入ってしまった・・・辛かった。
どれくらい辛かったのかというと、今日はもう中継をみる元気がないからちょっと無音で垂れ流しにしておこう・・・みたいになるくらいには辛かった。
ま、そんなこんなあった2019年ですけどGW頃までは「あ、今年優勝してまうな!」くらいには調子こいてました。
だって!シーズン序盤は首位でしたもの!
しかし、これが忘れもしない5月8日神宮球場対阪神戦での7対7での引き分けを機に一気に負けまくる日々!
風張を代走にしとるからヤ!!!!!


2020年のスワローズはどうなるのか

結論!わからん!
わしらファンから言わせたら、そりゃ毎年優勝狙ってんねんで。ほんまに。
しかし純粋に選手の評価だったり選手層の厚さみたいなところでいくと、なかなかに厳しい現実もある。でも若手に期待したい自分もいる。
結果!わからん!
よくね、奥川奥川!って言われるんですけど、正直奥川くんのことは大事に大事にしていただいて、2020年中に神宫で1回でも見れれば御の字くらいに思ってます。村上くんの時みたいな感じやね。
あまり若いうちから酷使してボロボロみたいなことにはなってほしくないし。ま、最近はそういうこともないと思うんだけどね。
そんなことより寺島とかどこいったんヤ!と。そろそろ3年目やぞ良い加減にせえや!と。
まーどうにかなると思うので、1年間怪我は最低限に抑えていただいて一人でも多くの若手に活躍していただき、一人でも多くのベテランに1日でも長く野球をしていただける年になったら良いな〜という願望です!


以上でございます。

また気が向いたら野球のこと書きます!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?