shihoppiii

広島在住です。広島をメインに好きなものを夫と食べ歩いています。カレー、お好み焼き、ラー…

shihoppiii

広島在住です。広島をメインに好きなものを夫と食べ歩いています。カレー、お好み焼き、ラーメンが多いですが、美味しい食べ物の情報を常に探しています!食べ歩いた正直な感想をボソボソ綴っていこうと思います。

最近の記事

日曜日のラーメン探訪2

行きたかったラーメン屋さんがあまりに行列すぎて、並んで外した時のショックを考えてやめ。 10年前わたしが学生の頃バイトしてたラーメン屋さん「海風堂」へ。 学生のころは貧乏なのにお腹空いてて、なのに大食いなわたしのためにオーナーはお腹いっぱいまかない食べさせてくれてました。 変わらずのオーナー。変わらないとんこつ醤油。 わたしはわたしがバイトしていた頃はなかったDXを頂きました!夫はとんこつ醤油大盛り。 もやしがわしわしシャッキシャキ。ここのチャーシュを超えるチャーシューを

    • (続)塩加減って難しい。

      広島市安芸郡府中町鶴江にある「ケララ食堂」 元気になりたい時、カレーが食べたくなった時、 車の運転の練習も兼ねてお出かけします。 南インドカレーって菜食中心なのに、身体の内側から満たされていく感じがする。 と同時に人は食べたもので出来ていると痛感もする。 この日は、三種のカレーがよかったんだけど、一種牡蠣であったため、二種のカレーに。 夫の職場の決まりで牡蠣は食べてはいけないことになっている&わたしもあんまり牡蠣が好きでないのでパス。 ひよこ豆のカレーと、たまごのカレー。

      • 日曜日のラーメン探訪

        今日2020年1月19日は、広島では駅伝がありました。 今年は後厄ということで、護国神社に厄払いに伺い、住んでいるからなのか一度も訪れたことのなかった広島城にお邪魔しました。 天守閣あたりから外に出れるけど、高いところが苦手なんだと今更気がつき、予想以上の資料の多さに気圧されて、ちょっと疲れてお昼のお目当て、「ラーメンふじもと」へ。 食べログの広島のラーメンジャンル第2位のお店とあって、期待ぐいぐいうなぎ上り。 広島ひろしまと煩いけれど、広島のラーメン文化は基本的には中華そば

      日曜日のラーメン探訪2