見出し画像

怒りとか拒否とか


多分、自他共に認める、あんまり怒らない人です。
怒らないんじゃなくて、お湯が湧くのが遅い、
エネルギー自体がわりと弱火で。
あとから、あれってもっと怒ってもよかったなと気づく。

こないだ、とある席で「◯◯してください」と
立場が上の人から言われ、なんとなくヤダ、でも
そのヤダを即言語化する暇がなかったので
応じてしまったことがあり。
で、あとから「やっぱりあれ、イヤでした」と
伝える出来事があった。
(ちなみに、立場が上の人に抗議したこと自体を、もっと冷静に上手く言えなかったものかと、暫くクヨクヨしたけど、拒否も抗議もしなかったら私の魂が粗末にされちゃうから、もういいことにしよう!と、思うことにした)

わたしの場合、怒りは短絡的な行動に走ってしまい、あとから大後悔することが多い。
けど、
モヤっとしたことは、すぐにモヤの中身を発見したいし、すぐに言語化したい。
もしできなかったとしても、やだなと思うことは「なんかやだなと思うのでごめんなさい」と、即座に受け入れないことは、今後よーく気を付けていかなくてはいけないし、もしかしたらこれは日頃から訓練が必要かもしれない、と思った、
自己反省の話でした。

写真は、どんな怒りもモヤモヤもおさまる、
鳥のうたた寝。
はあ…きゃわ💕💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?