見出し画像

自分メモ用フェス

私へ
とりあえず次回はカ🔲リーメイトを買って行きな

フェスの余韻というやつ
1番の困った余韻は
思わぬ部位が筋肉痛というか
首の違和感、なんだろうなーって思ったけど
もしかしたらヘドバンしたり見上げたりしてたからかもしれない……

演奏中の撮影はNGで、それ以外なら撮影OKだよ!とのこと(合ってるよね???)
フェスが良かったんだよ〜〜〜〜〜というのを写真をもとに少し振り返ってるみたいな感じ

入場前

フェスとかライブとかの看板ってなんか撮りたくなるよね
わりと「私も撮る〜〜〜」みたいな気持ちで撮ってたけど
今見返すと「あーーーーーーーある意味一番楽しい時〜〜〜〜〜〜〜」て感じする

バルーン自体を久々に見た

完売したらしいとか最後の方で聞いた気がしなくもない!すごい

デリシャスティック

バンドの方々にデリシャスティックをもらえることってあるんだ
というのが初めてだったので浮かれてしまった。
あと昼食べれてなかったから純粋に助かった
(打首獄門同好会/デリシャスティック)という歌がある

タコス
レモンサワー

フード列に並ぶのが下手すぎる話を
帰ってから 人にひたすらしてしまった程度には
空腹がえぐかった
飛んで跳ねるのに昼を食べれないとか、なんでそうなったんですか!?って自分で自分にめっちゃ思ったのも、こう、飯への渇望を加速させてしまうというか。。
空腹だと集中力切れるし「おなかへった」しか脳内に出てこないので
ほんとうによろしくない!!!!!がんばれ次回の私。
いやがんばった今回の私。なんとかなった。

ドリンク列分かれてたから、フードのところが『フード&ドリンク』ではなくて『フードのみ』なのかと勘違いしており、先にドリンク列に並んでしまい、ドリンクを得て、フードに並び、時間帯と選んだメニューがよくなかったのか全然列が進まず、途中でお手洗いなどに行きたくなり離脱し、再度並び再度並んだ列が全然進まず、次の見たいところが始まるので離脱し、を繰り返してたら昼なしで18時にやっとごはんをたべたらしいと写真の日時からわかった。
スマホ写真、日時があとからわかるのも便利ではあるけど せつない話すぎる

いいはなし

生きてて良かった実感はマジで必要だよね
モニターで演者さんが映るのもよかった
ステージ上の表情とか動きが見てたいけど
モニターもやっぱ 良いの映してくれたなー!!!!!!! て瞬間があった

帰りたくないけど帰る時のやつ

空の写真が好きなんだけど
普段から空が綺麗なので好きっていうのと
建物とかが映ってなければ身バレとかがないぜっていうのがあるんだけどそこまでそんなに気にしすぎることでもないのかなと思う今日この頃。最低限は気をつけるけども。
今回に関してはこんだけたくさんのすごい人がいたら身バレも何もないなって感じの広さの初めてのでかいフェスだった。たのしかった。
電波悪すぎて途中何も見れなくておろおろしてた
スマホはもはや俺の臓器なので困ってた
(ファントムヴァイブレーション/キュウソネコカミの曲)

でもWi-Fiあるとしても帰りたくないってなっていたよ!!!!!いや帰るんですけど!!!!!!!
(無線LANばり便利/ヤバTの曲)

終盤、帰りの時間を気にして入り口付近で聞いてたけど それでも音が届くし 少し遠くに見えるお客さんが踊ってるしで そういう最後の方の感じも好きだなーと思う。音ってそんなに遠くまで届くんだていうのすごいよね…。音のすごさを体感できるの好き。
バンドの人の人間味とかお客さんの人間味を良い意味でも悪い意味でも感じてしまうところがもう悲喜交々まとめてライブという感じがある。MC聴いてると様々なことの上でバンドというものが成り立ってるのかもしれないなあと思った。
ああでもやっぱりバンドの人が人間であると理解してるはずなのに、画面で見てた人が実在してるはずなのに、現実感がないなってまだまだ思う。思うけどほんと高いとこ登ったり人の上に物理的に立ったりとか
ハラハラが勝っちゃう。元気でいて。いやどこからの目線なの。
バックドロップシンデレラの『フェス出れた』て曲の『フェスだろうがハコだろうがバンドが楽しいことに変わりはない』ていう歌詞が本当にそうだよなあ〜〜〜
聞いたのは『フェス出して』だったよ
出れてるよ!!!!!

モッシュ
ダイブ

余韻がすごいのでぬいぐるみでモッシュダイブをやっている
ケガすんなフェス〜
うまいことやってください

↓にちようびごはん

か!つ!お!の!た!た!き!
(島国DNA)
日本の米(酒)

目一杯、数ヶ月かけて余韻しようと思います

好きなバンドたち、健康にケガなく暮らして活動してくれ〜〜〜



打首さんの会長のリハの「ツェー」が確実に筆文字フォントだった
バクシン、フェス出れてよかったね
ヤバTかわいいね愛らしいね
四星球、CMに出してあげて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?